Lazy

クロッシング・ガードのLazyのネタバレレビュー・内容・結末

クロッシング・ガード(1995年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

自動車事故で娘を失った男と、はねてしまった男の話。
最後は少し驚きます。
事故が起きると大変ですね。
よりいっそう気を付けましょう。
ショーン・ペンが監督してジャックニコルソンを使うというのはイメージしにくいが、映画ってそんなものか。
Crossing Guardは交通指導員、子供が道路を渡るときに手助けする人と言う意味だそうだが、そう言えばフレディ(ニコルソン)と指導員の爺さんと目が合うシーンがある。「お前のせいだ」と言う意味なのか。
自分が飲酒運転で捕まったりもする、無茶苦茶な被害者親父はJ.ニコルソンならではの演技ですね。
ファミレスでの元奥さんに対する態度は意味が分かりません。
思ったよりも深い映画なのかもしれません。
石橋凌が出ていたのは後で知りました。
Lazy

Lazy