黒羊

クロッシング・ガードの黒羊のレビュー・感想・評価

クロッシング・ガード(1995年製作の映画)
3.7
クロッシングガード

懐かしいなぁ。ジャックニコルソン観たくてGEOりました。新作以外はもうGEOの時代かもしれせんね。55円とか88円とかそんなんめっさ借りてまうやん…!

クロッシングガードって交通指導員って思ったよりそのまんまの意味なんやーって当時も思いました。思い出しました。

娘を事故で失ったフレディ(ニコルソン)。相手を許せず出所を待っている間に妻や子供達と別れ、いかがわしい店や仲間たちとつるむ日々。
そして相手が出所したと聞き、フレディは…

事故で家族を失った者、殺めてしまった者の苦しみや悲しみがね。

ワテも幼稚園の時に車に轢かれてギリ生きてたけど、オトンはやっぱり事故起こした相手に色々と仕返し(的な)やってたなぁ。
ワテはあの時死んでたらなぁと思うけど、もしかしたら家族がもっと酷い事になっていたのかも、と思うとなんとか生きてて良かったのかねぇ。

加害者さんが彼女を抱き寄せる時の勢いが強すぎて女優さんの「ぐっ!」って声聞こえるし、首の骨を折る気なんか!?とヒヤヒヤしましたわ…
もっと優しく扱ってあげてー!

暗い部屋でグラサンかけて「こーい!」言うてる加害者には久しぶりにわろてもうたわー
まぁ気持ちは分かる。分かるけども。

サルトンペッパー流れるのは時代ですね。流石95年の映画!

ちょい役で石橋凌も出てんのね。うーん東京アウトサイダー

ラストも全然覚えて無かったけど、一応ちゃんとまとめてる感じ。ジャックニコルソンの演技は良かったです。
黒羊

黒羊