喜劇 男は愛嬌に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『喜劇 男は愛嬌』に投稿された感想・評価

朝田

朝田の感想・評価

-

酔っ払ってダンプカーで家に突っ込む渥美清。完全に狂ったスクリューボールコメディで、妹の夫探しという一つのテーゼの元、奮闘するという内容はそれこそホークスやスタージェス等50年代からのアメリカ映画の伝…

>>続きを読む

渥美清は言語表現の、倍賞美津子は肉体的な瞬発力がそれぞれ半端じゃない。しかしまるで倍賞美津子の気持ちが省略されているので、ただ悪ふざけに付き合ってあげてるだけにも見える。
前半に出てくるやけにデカダ…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

3.5
渥美清、ただただ気が狂ってるという…家をトラックで壊しまくるのが面白い。。
オザキ

オザキの感想・評価

3.6

結構ひどい話

倍賞美津子が結構はちゃめちゃな感じで、寅さん感覚で見ると驚く。渥美清はいつもの感じなだけに

森崎東の後にソフィスフィケイテッド・コメディやるらしいけど、気持ちはわかる

倍賞美津子…

>>続きを読む

いまじゃ絶対できないレベルで倍賞美津子がモノとして振り回される!

婚約候補の宍戸錠の情けなさも面白いが、財津一郎が面白すぎる。寺尾聡が倍賞と財津が風呂に入る妄想をするとこは爆笑。
序盤でダンプカー…

>>続きを読む

定期的発作で観たくなる渥美清先生作品。

同年制作『男はつらいよ フーテンの寅』森崎東監督と渥美先生コンビのびっくりする位な『非』人道的人情映画(笑)

ほぼ寅さんファミリー総出演 無茶苦茶コメディ…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

3.5

小倉昭和館で、寅さん映画50作目と一緒にかかっていたので見ました(寅さん映画は既に見ていたので、こちらだけ)
いやー、なんかもう色々はちゃめちゃ過ぎてパワフル過ぎて、とにかく呆気にとられました。
若…

>>続きを読む


66点

渥美清演じるは遠洋マグロ漁から貧乏長屋へ帰ってきたオケラの五郎
彼は、鑑別所から出所したばかりの近所の娘・春子(倍賞美津子)を金持ちと結婚させて大金をせしめようと画策するのだが...🤑

>>続きを読む
つくづく倍賞美津子に人権がない…。ダンプカーが突っ込んだ半壊の屋内が良い。ダンプカーのライトを部屋の照明にしちゃうギャグとか粋。
男はつらいよ 1作目の翌年 上映された映画。役名が「オケラの五郎」タコ🐙社長も出てる。財津一朗が結婚詐欺師!この映画も男はつらいよと同じで渥美 清が原因で騒動を起こす映画。

あなたにおすすめの記事