ドラえもん のび太と竜の騎士の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と竜の騎士1987年製作の映画)

上映日:1987年03月14日

製作国:

上映時間:91分

3.5
みんなの反応
  • ドラえもん映画の円熟みを見て取れる
  • ギャグもキレてる
  • 地底国!
  • 歴史を変えたのはドラえもんだったってオチ好き
  • 現代と過去の環境問題を取り上げる点で個人的には今までのドラえもん映画で1番好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と竜の騎士』に投稿された感想・評価

救済P

救済Pの感想・評価

3.4

ドラ映画8作目。

地底ではいまだに恐竜が現存していた。しかも地上に比べて科学技術が発達している。ドラえもんたちは地底人たちの聖戦に巻き込まれながら背後で進行しているある計画を知ってしまうという話。…

>>続きを読む
れもん

れもんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1987年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ8作目。

地底に住む恐竜人たちの設定は面白いけど、恐竜人たちの目的がわかりづらく、ドラえもんたちと敵対するのかしないのかはっきりしないまま、最後は無理矢…

>>続きを読む
多摩川かと思ってたけど多奈川だったのね
子どもの頃は難しくてわからなかったなあ
YOU

YOUの感想・評価

3.3

 序盤は、TVアニメの様な感じだったけど途中から地底の世界で話が進んでいって、展開が良かった✨
 ネッシーとかカッパが目撃されるのは、地底の生物が地上に迷い込んだという設定は面白い😄

 タイムパラ…

>>続きを読む
gannyom

gannyomの感想・評価

3.5

OPで3DCGが使われ始める。
スネ夫がのび太的立ち位置。
ノイローゼになった(?)スネ夫が詩人。
「煩わしい世間を離れ、地底深くの静かな環境だけが、傷ついた僕の心を癒してくれるだろう。」
「なんと…

>>続きを読む
Aris

Arisの感想・評価

5.0

最近は外出自粛の流れもあるし、見たいドラマや映画もあるから、そろそろアマプラに入ろうかな〜って検討していたところ、なんと‼️ドラえもん特集が配信されてるではありませんか👏
子供の頃大好きで、幾度とな…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

3.5

のび太の0点の答案用紙を隠す場所を探すところから物語は始まる

地球の地下は空洞があるのでそれを探せる道具で空洞を見つけ答案用紙を隠すことに
テレビシリーズでもお馴染み、のび太とドラえもんが秘密基地…

>>続きを読む
すねお

すねおの感想・評価

4.0

ドラ映画再鑑賞中。
スネちゃまは他の子よりあまりにもおデリケートなのザマスねぇ(お気にセリフ)
恐竜と恐竜人が暮らしている地底界の話。バンホーさんカッコイイけど素顔はちょっと怖い。恐竜人の計画がなる…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.6

これもリアルタイムで観てたので凄い覚えてるわー。特に劇中で始めて地底人の顔を見た時爬虫類の進化の顔に驚き、相手も哺乳類型人類に違和感を持っている…ってシーン。印象深かったわぁ。

そして当時は気付か…

>>続きを読む
こまつ

こまつの感想・評価

3.3

何ていうか、恐竜とか地底人とかには凄いロマンを感じるんだけども、展開的に割りかし平坦…もいうか、本当に恐竜博物館に来ましたみたいな、そういうイメージの作品だったかな

ドラえもんと地底人が戦うのかと…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品