ザビエル

モンスター・ハウスのザビエルのネタバレレビュー・内容・結末

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)
1.6

このレビューはネタバレを含みます

正直スピルバーグさんが制作総指揮だったので期待しすぎてしまった。
家探索というメインに至るまでの前置きの方が長すぎるし、
ファンタジーにしても設定が穴だらけなんじゃないかとも思った。
家あんなに暴れたら周囲の住人流石に気づくだろなど。
ファンタジーの中にもリアルは必要というか、辻褄は合わせるべきなんじゃないだろうか?
故にその世界に集中して没入できず、
ツッコミどころ満載だが、一周回ってラストはそうはならんやろが振り切りすぎて少し面白かった。
海外アニメ久しぶりに字幕みたけど
向こうの表現がそもそも現実でもオーバーだからか、アニメとの表現のギャップが2本ほどないのは良いと思った。
実写になってもこんな感じで喋るんだろうという音のリアルはとても自然な演技として感じられた。英語わかんないからかもしれないけど。
あとやっぱアメリカンジョークは面白い。
暇つぶしには尺的にも内容的にもめちゃちょうどよかった。
ザビエル

ザビエル