ダイヤルMを廻せ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ダイヤルMを廻せ!」に投稿された感想・評価

ネット

ネットの感想・評価

3.0

ほぼ一室だけで展開される本格ミステリなので、徹底的にトリック重視。ひたすら説明。派手なトリックもないので興味わかない。誰がどの鍵をいつ持ってたかとかを延々語るのだけど、途中から聞く気なくなった。逆に…

>>続きを読む
完全犯罪が思ってない展開になっていくのは面白かった。
グレース・ケリーが美しい。もっと出番が多かったら良かったのにと思ってしまった。

2022-130
Mar-26
デニロ

デニロの感想・評価

3.0

二度目の鑑賞。グレース・ケリーが一番綺麗に撮れていたという記憶があったんだが。そうでもなかった。

説明だらけの作品。ヒッチコックにしては珍しい。視覚的に観せる人なのに。

窓から侵入するという設定…

>>続きを読む

往年のハリウッド女優祭り
グレイス・ケリー2本目 兼
ヒッチコック祭り9本目

普通に楽しい。
不倫相手のマークが不倫してるくせに偉そうなので0.5減点。不倫しててもグレイス・ケリーはお綺麗なので0…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

2.5
登場人物全員が疾しいことをしているから、最終的に誰が咎められてもどうでも良いやってなった
捕まって裁判して宣告までが丸一日くらいで完結しているようで、時間変化の演出が不自然だった
シロ

シロの感想・評価

2.4

これでヒッチコックの代表作はほとんど見たかな。ヒッチコックの作品は私にとって宇多田ヒカルの新曲の歌詞と同じ。「初めてのルーブルは/なんてことはなかったわ」ってな感じ。後世にさまざまな影響とオマージュ…

>>続きを読む
薄

薄の感想・評価

3.0

ヒッチコック唯一の3D映画。3D向けの演出に力を入れたためか2Dで見るとヒッチコック作品にしては珍しく演出よりも脚本主導の映画になっている。らしくはないが脚本自体の出来は良いので他のヒッチコック作品…

>>続きを読む
mt

mtの感想・評価

3.0

こういう古い作品は初めてかもしれない。場所がほとんど家の中だけで、舞台みたいだった。三谷幸喜がヒッチコック好きって聞いてなんとなく納得した。(気のせいかも)
内容は、一冊推理小説読んだみたいな感じ。…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

3.0

フレデリック・ノットによる舞台劇『Dial M for Murder』を、アルフレッド・ヒッチコック監督、レイ・ミランド、グレース・ケリー等の共演により映像化したサスペンス。
元テニス選手の主人公が…

>>続きを読む
まだまだ見てないヒッチコック作品があるー。
妻の殺害を企てる、そう上手くはいかないぞと、、どーなる二転三転
セリフが多い

あなたにおすすめの記事