佐藤克巳

赤西蠣太の佐藤克巳のレビュー・感想・評価

赤西蠣太(1936年製作の映画)
5.0
猫の日に観るに相応しい伊丹万作監督の軽妙洒脱な時代劇の傑作。猫は、伊達家に潜入した間者赤西蠣太片岡千恵蔵が天井裏に隠した大事な書付を鼠から守る守護神。志賀直哉原作の伊達騒動をベースにした機知に富んだ作品だが、魚関係の登場人物、蠣太、原田甲斐千恵蔵二役、蠣太の親友青鮫鱒次郎原健作、付け文相手奥女中小波毛利峯子、按摩の安甲上山草人が愉快で「サザエさん」の先駆では無かろうか?蠣太が腸捻転で切腹して腸を捻って治したと吹聴した安甲を、青鮫が口封じで殺害するシリアスな場面もサラリと処理。醜男で鼻にイボがある蠣太の色恋沙汰、脱藩後の追っ手との追走劇、陰謀敗れた原田甲斐の最期があって、蠣太と小波がめでたく結婚のハッピーエンド。不調法蠣太は、実は猫を被っていた。
佐藤克巳

佐藤克巳