偽牧師に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『偽牧師』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

教会での説教の場面で、チャップリンのダビデとゴリアテの話に、さっきまで退屈そうにしていた少年が拍手喝采するところが好きです。笑ってしまいます。

『偽牧師』をみると、〝脱獄囚が牧師に‥”つながりで、…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

-
小ネタ。

ソ連誕生。
この頃、ナポレオンを風刺した映画を撮ろうとしてたらしい。
BABY

BABYの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フォーエバーチャップリン映画祭にて。
これまた最高だった。
偽牧師として教会で説教するシーン、
なにしていいか分からなくてゴリアテvsダビデを
パントマイムで魅せて子供だけ大爆笑みたいなシーン
ほん…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.3
ガキミサイル好き。やんちゃすぎる。
あとケーキではなく間違えて帽子に盛り付けるところ。落ちるまで長いけど。
スリとそれを防ぐチャップリンのやり取りも面白い。ごまかしのプロ。
我路

我路の感想・評価

3.1
1959年のチャップリン・レビュー3作目

チャップリン作曲のカントリーソングが流れる。歌詞がある曲が流れるのって不思議な感じ。
Gocta

Goctaの感想・評価

-
面白く観れた。ラストもいいね。
花椒

花椒の感想・評価

4.0

フォーエバーチャップリン チャールズチャップリン映画祭@角川シネマ有楽町
24日まで計11プログラムを日替わりで

チャップリンレヴュー(#犬の生活 #担へ銃 #偽牧師 3本立て)

過去に何度か観…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

3.9

【もしかしたらアメリカは良い国?】

この頃は、チャップリンもアメリカのことが好きだったんだろうなと思う。

第一次世界大戦でも戦場になることはなく、自由でフロンティア精神の根付く大陸。

バウンド…

>>続きを読む
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

3.5

脱獄囚が牧師の服を盗むことで起こるドタバタ劇。昨年観たフランス映画「聖なる犯罪者」を連想したなぁ(笑)
脱獄囚でも牧師の服を着てしまえば、その服装あるいは権威に人は騙されてしまうという皮肉が、この作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事