映画初心者

ムカデ人間の映画初心者のレビュー・感想・評価

ムカデ人間(2009年製作の映画)
3.3
『ソウ』の勢いでこちらも鑑賞。
あー笑った。笑
関西弁はコントでしょ。笑笑

ストーリーはあんまり面白くないですが、私のグロいものが観たい欲(ちょっと方向性違ったけれど)は満たされました。
気持ち悪くなっちゃったので暫くはもういいや。笑


※以下ネタバレで気になった点を↓



まず冒頭の女2人がうるさい。関西弁の男も加わると更に煩すぎる。
役者の演技力がどうこうというより、求められる演出がそうだったんでしょうね。
うるせえなと思ってしまい、怖さ半減。
しかも台詞がきちんと交互に入るのがまた…何故そんなに煩いくせに台詞以外の部分は静かに待てるの?笑

そういえば昔『ホステル』を観た時、中国人っぽい変な女が日本人役として出てきたのを思い出しました。(うろ覚えだけど確かホステルだったよね?)

海外の作品に出てくる"日本人"の立ち位置ってこういう感じなんだろうな。

それでも最後見せ場があるのか!と思ったら、謎の死に方をしてガッカリ。

逃げようとしたけど、闘おうとしたけど、
もうダメだ…!みたいな絶望が見えなかったので、
え、何故?闘えば良かったのに…となった。
(刑事達が来ることを知らなかったのか?それにしたってもう少しやれたのでは。)

刑事2人も、あんだけ凄腕感出してたのに
一人が死んだことに気を取られてもう一人も撃たれるのは間抜けすぎる。

博士が注射器落としてバレるところもそんなバレ方ある!?と思いましたが、
そもそも嬉々として実験内容を話す可愛い博士ですからね。笑
この人は一周回って許しちゃおうかな。笑

クライマックスの諸々がもっとしっかりした脚本だったら☆3.5にはしてました。
続編がどうなるのかは分かりませんが
捜査令状も取ってるし真ん中の女は窓ガラスの破片で前と後ろ切っちゃえば脱出できると思います!
そこまでやってくれたら☆3.6かな!
映画初心者

映画初心者