チェ 28歳の革命の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • チェ・ゲバラの生き様がかっこいい。精神力とチームの統率力、苦悩もあっただろうけど。
  • ベニチオ・デル・トロの演技が圧巻。ゲバラの熱意が伝わった。
  • ゲバラの語る言葉の一つ一つに深い哲学が詰まっていた。
  • キューバ革命について理解が深まった。小さな一でも、大きな行動になる事例。
  • ゲバラの思想、理想についてのナレーションを中心にハバナまでの過程を俯瞰。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チェ 28歳の革命』に投稿された感想・評価

ソダーバーグが革命家チェ・ゲバラをドキュメンタリータッチに描いた二部作。

前編はカストロに出会い、キューバ革命を成功させるまでを描いていて、その後の国連でのスピーチを織り交ぜている。

いかんせん…

>>続きを読む
thot

thotの感想・評価

4.2
革命って一夜にして全てが変わるようなイメージがあったけど、すごく淡々としてて、地道で、辛くて、苦しいものだと伝わってきた。

『チェ』(Che)は、革命家チェ・ゲバラの伝記映画で2008年の4時間30分の作品。「チェ 28歳の革命」(The Argentine)」と「チェ 39歳 別れの手紙』(Guerrila) 二部に分…

>>続きを読む
azs

azsの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ソダーバーグを信じて見始めたんだけど、ダメでした 挫折してしまった 勉強してから出直してきます
Ogi

Ogiの感想・評価

3.5
デル・トロの役作り良かったなぁ…

ゲバラ映画の中では1番見やすく、分かりやすいかと…

この映画はキューバの歴史についてある程度の知識がないと厳しい。Wikipediaを読んだところで背景を捉えることも出来ず、惨敗した。それに加えて時系列をぐちゃぐちゃにしている編集だったのも不親切だな…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事