ラストエンペラー/オリジナル全長版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ラストエンペラー/オリジナル全長版』に投稿された感想・評価

1303

1303の感想・評価

4.0

清朝最後、満州国初代皇帝 愛新覚羅溥儀の生涯を虚実織交ぜ描いた叙事詩。
実際の故宮を使った荘厳で絢爛な舞台そのものが軈て来る着地への布石にもなっていたりと巧みな演出に涙腺が刺激されます。
歴史の中心…

>>続きを読む

同じ作品を繰り返し観ない私が1日に3回続けて観てしまうほど心を奪われました。

公開から30年以上経った今でも、画作りが全く古く感じさせないのがすごい。

皇帝役の子役が全員上手すぎる。
3歳、8歳…

>>続きを読む

長かった…お酒飲みながら見たからか、ちょっと眠たくなってしまった…。
満洲国についての知識が薄らとしかなかったので、うまく主人公に感情移入できなかったのかも。溥儀の人生を静かに、淡々と描いてるような…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.9

長すぎて休憩しながら見よ…と思ったら、いいところでインターミッション挟まれて少し笑った。でも1分は短くない?

セリフが英語なのは譲れるけど、でも英語習うシーンだけチグハグになるやん?
けど、声調の…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.5
前半と後半の対比が好き。音楽、衣装とか雰囲気とか独特でのめり込んだ。数奇な運命。ラストシーン良かった。コオロギって何年生きるの?

あと、まじで布川が大量に出てきた。3時間半疲れた。

スターチャンネルEXでオリジナル全長版を視聴。
かなり大事なシーンが数多く差し込まれており、全長版の方が話がわかりやすくて見やすかった…そして溥儀の描かれ方がかなり違って感じる。
4Kレストア版を観…

>>続きを読む
raina

rainaの感想・評価

4.9

壮大すぎる人生でついていくのに必死
ジョン・ローンの演技が本当に本当に心に染みる

そして音楽!!終わったあとも頭の中でリプレイする
ニューシネマ・パラダイスのテーマソングと一緒でいつ聴いても泣ける…

>>続きを読む
saho

sahoの感想・評価

3.8

”いままでずっとここから出たい、と思っていたが、いざ出るとなると恐ろしい”

目を合わせることもできない立場だったのに、時代が変わればこんなにもぞんざいに扱われるのか。。。
壮大な人生をたった3行で…

>>続きを読む

高田世界館にて視聴

利用されながら生きて、ラストシーンの自分が皇帝として住んでいた城にチケットを買って入るシーンがほんとに切なくて泣いた。

英語なの知らなくて、勝手に中国語だと脳みそが思ってたか…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

中国の最後の皇帝溥儀について描かれた長編映画。音楽は壮大だし、紫禁城の様子も華やかで美しい描かれ方をしている。
初めて全編見たが、自分的につまらなかった。言語が主に英語で、世界感に入り込めなかったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事