猿の惑星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 164ページ目

「猿の惑星」に投稿された感想・評価

saki

sakiの感想・評価

4.0
スターウォーズの10年前に撮ったとは、当時の技術力というか、映画にかける並ならぬ情熱を感じる。

当時、この特殊メイクは凄かった!メイク時間も凄かったらしい(笑)
ケネディ宇宙センターから、順調に打ち上げられ、順調に帰還する予定が。急に故障。
急遽、不時着。
でも、そこは、人間ではなく、猿の支配…

>>続きを読む
MoD

MoDの感想・評価

3.1
オチを知った上で見たから目新しさが一切なかった。良い猿もいたが人間が檻に入れられてるのが悔し過ぎて、超兵器とかで猿を虐殺して欲しかった。(中学生の感想)
ヨウ

ヨウの感想・評価

4.0

人間が飼い慣らされ虐げられる様子が奇異に映るのは、実は我々が他の民族、あるいは種族に対してぞんざいに扱ってきた事の裏返しに気づかされます。立場を逆転しなければ見えてこないもの、目を逸らしてきたものが…

>>続きを読む
舞

舞の感想・評価

3.5

猿の惑星シリーズはほぼ見てると思うけど順番が解ってない私…

これは結構好きだけど自由の女神の最後に比べて救いが無いよね。

異世界に来てしまた様な、最後に猿バージョンのリンカーンな結末。
彼はも…

>>続きを読む

あらゆる生物の頂点に立つ知性を獲得した人間とその文明を木っ端微塵に打ち砕く、あまりにも有名な衝撃のラストシーン。音楽良し、テンポ良し。原作は「戦場にかける橋」のピエール・ブール。彼の捕虜体験が猿に囚…

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

3.8
猿と人間の時代がごちゃごちゃになってしまって途中混乱したけどすごく楽しめた。首が痛そう

ま〜わる〜…エンドに中島みゆきの『時代』を使いたい衝撃のラスト。この映画は初鑑賞時が一番面白い。宇宙探索隊が不時着した星は猿が支配する惑星だった…。宗教があるのになぜ芸術が無い!「知識を制限したら未…

>>続きを読む
riho

rihoの感想・評価

3.5
久々に見たら、なんとなくこんな話でしょーって思ってたより面白かった。2014
発想が素晴らしいよなー。
この映画のおかげで、人間の怖さを知った。
本当に人間じゃなくてよかった。

あなたにおすすめの記事