ミナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ミナ」に投稿された感想・評価

ふせ

ふせの感想・評価

3.9
彼は胸に手を当てて言ったこんな事を許すとは 私は犬だとそしてその言葉どおり四つ足で走り始めた
F・カフカ
leyla

leylaの感想・評価

3.9

同じ日に同じ病院で生まれたミナとエテル。地味なミナとぽっちゃりのエテル、コンプレックスを抱えた2人が出会い、それぞれの道を歩んでいく30数年間の物語。

いくつになっても繊細なままのミナと自由奔放に…

>>続きを読む
mimicot

mimicotの感想・評価

3.9

好きな予感がする⭐︎と、観てみたら予感的中。好みなテイストの、女の子の友情物語でした。

「ソウルメイト」、姉弟ものだけど「エリザとエリック」、そして全然タイプは違うけど「ゴースト・ワールド」をチラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

<仲良し女子の儚く過ぎゆく青春>

同じ日に同じ病院で生まれたミナとエテルは幼い日に友達になるが、共に自分には魅力がないと悩んでいた。成長して少女期を過ぎると二人とも恋に目覚め、男性との交際や仕事な…

>>続きを読む

自分の生き方(キャラ)を認めてそう振る舞う

表現者になる宿命それもまたラクじゃない生き方、そうやってしか生きられないのだから。苦悩や葛藤、同じく劣等感を抱えた者同士でもアーティストをアーティストた…

>>続きを読む
ラストが予想外の展開で
なかなか良かった

主役はフランスで大人気の女優さん
だそうです
宇羅丸

宇羅丸の感想・評価

4.0
切ない青春映画。ロマーヌ・ボランジェが魅力的。彼氏が着てたアーミーコートがかっこよくて自分も買った思い出。
長年探していたVHSを手に入れての鑑賞。

女の友情ものの傑作。
可愛くて、切なくて
でも殺伐としてて
暗い
でもそこがいい
キラキラしてないところが好き
種村

種村の感想・評価

3.9
公開された1995年から20年近くたって、同世代の知人と話してたらこの映画の話になった。青春の痛々しさと輝きとノスタルジーをたたえた映画で、もう一度観てみたい気がする。
>|

あなたにおすすめの記事