僕らはみんな生きているの作品情報・感想・評価・動画配信

『僕らはみんな生きている』に投稿された感想・評価

魔法のコトバ「私たちは日本のサラリーマンです」
魔法のアイテム菊花紋章
この2つで何も怖くない

スーツ完全着用トゥクトゥク箱乗り童謡大合唱で武装ゲリラ基地に突っ込んでいくシーンは男の友情味がジュワ…

>>続きを読む

お気楽なタイトルとは裏腹に、
なかなか風刺の効いたコメディです。

商社マンの高橋(真田広之)は、発展途上国であるタルキスタンに橋の建設のプロジェクトをプレゼンするためにやって来た。

数日で帰…

>>続きを読む
海王

海王の感想・評価

2.0
何が面白いの?

アジアの国で軍事政権下にある「タルキスタン」へ短期赴任してきた設計技師のタカハシは、大佐にプレゼンをして現地での大規模公共事業を受注しようと、すでに3年滞在しているナカイドとともに奮闘するが、文化の…

>>続きを読む
ここまでの日本上げ映画は最近ないっすよね〜あのシーンは熱くなった
nori

noriの感想・評価

3.0
昭和満載。サラリーマンの真田広之が切ったタンカに「俺ら半導体に埋もれて(がむしゃらに)仕事してたんだ」というセリフが感慨深い 。この時はまさか完全に 日本が取り残されるとは思ってなかったよね。
Kana

Kanaの感想・評価

4.0

1mmも期待しないで観たけどめちゃくちゃ良い映画だった
もちろんかつての日本のやり方への皮肉が随所に散りばめられてたけど(そして残念ながら今の日本にはかつてのような力はない)、そういう難しいこと以前…

>>続きを読む
shingo

shingoの感想・評価

4.0
何十年も前にみて覚えてなかったけど
今見ても面白い。
一色さんが原作で山本直樹画。
今の時代にあってるかもしれない…笑
のすけ

のすけの感想・評価

3.9

滝田洋二郎監督。
真田広之、山崎努、岸部一徳、嶋田久作。

面白い!秀作。
出張先のよく分からない発展途上国で不運にも戦争に巻き込まれたら‥日本人4人はどうするのか‥

「私たちは日本のサラリーマン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事