MTMY

引き裂かれた女のMTMYのレビュー・感想・評価

引き裂かれた女(2007年製作の映画)
3.5
その美貌で人気お天気お姉さんのガブリエルは、著名作家のシャルルという中年男性にたまたま職場で出会う。母親の働く本屋で彼のサイン会があり、2人は再会、恋に落ちる。しかしシャルルには”聖女”とまで慕う最愛の妻がおり、2人の恋愛はなかなか遊び以上に発展しない。一方で、同じくサイン会に来ていた富豪のボンボン息子ポールもガブリエルに一目惚れしていた。欲しいものは全て手に入れてきた彼は彼女に猛アプローチするも、ガブリエルの心はすでにシャルルに掴まれており発展なし。そんな折、シャルルが決断したあることをきっかけにこの三角関係が思わぬ方向へ進んでいき…
.
.
やっぱりフランス映画のこういうのをたまに観ると楽しい。なんか倫理的にも「…🙂(とりあえず目の前の事を飲み込む)」ってなるような人間恋愛ドラマでも、なんか知らないけど好き
.
わりとはげてて恰幅良いめでステータス高めな既婚中年男に「…積んできた経験がちがうもの」って一目惚れする若い女性の気持ちは分からないんですけど、
言い寄ってきた若い男が金持ちのわがまま息子で「俺はあいつより金持ってるから彼女になってくれるよね?じゃないと駄々こねるよ!」みたいな恋愛はもっと無理…笑
.
でもそんな憎めないダメ御曹司を#ブノワマジメル にしたのは正解なキャスティングだと思う、、
『#ピアニスト 』がやっぱりなんか印象的すぎて(またに観返したくなる)
こういうダメキャラ男性役が似合う金髪部門は彼と、ジェレミー・レニエが上位だと思ってます。
フランス部門に広げるならとりあえずそこにルイ・ガレルも入れておきます。
.
題名は英題も#AGitlCutInTwo で忠実。
物語の序盤から、引き裂かれる の意図する事は察しがつきますが、まさかラストでいきなりデヴィッド・リンチみたいな色で粋な展開してくるとは思わなかったです。たしかにあれで一気にブラックコメディ感が…
.
クロード・シャブロルの映画はいろいろ気になっている作品もなかなか手に入らなさそうで手強い…
観れるものから手当たり次第見て行こうかなと思ってます☺︎
MTMY

MTMY