ワンダフルライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ワンダフルライフ」に投稿された感想・評価

どぅぐ

どぅぐの感想・評価

3.8

是枝監督、ファンタジーやってたんだね。
それも2作目で。知らなかった。
でも、社会と地続きなファンタジー。リアリティの宿った妙に説得感のある作品。ドキュメンタリーの手法が取られていたけど、あれはどう…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

3.5

人生で一番大切な思い出は何ですか。自分が死んだ時、何を思い浮かべるんだろうか。
ある人が好きな映画として挙げていて気になって鑑賞。その人は自分の祖父が亡くなった時にこれを見て、おじいちゃんも今思い出…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

3.2

・これは映画なのか?ほぼドキュメンタリー。笑
・ドキュメンタリーを見たい時と、映画を見たい時は明確に違うので、あまりにも長いドキュメンタリー調は流石に退屈。(少しでいい)
・70年連れ添った妻の1番…

>>続きを読む
daiki

daikiの感想・評価

3.8

「人生の1番大切な思い出はなんですか」

「望月さんの知らないとこでさ、望月さんが京子さんに深く関わってたかもしれないじゃない」
chi

chiの感想・評価

3.7

一番大切な思い出ってなんだろう。
自分にも問い続けながら見た。

独特な映画だった
現実ではないはずだけど
ドキュメンタリーを見ているように現実的
それくらい出てくるお話がリアル

ARATAさんえ…

>>続きを読む
「望月さんの知らないとこでさ、望月さんが京子さんに深く関わってたかもしれないじゃない」
小春

小春の感想・評価

3.5
あまりちゃんと観れたわけじゃないけど、でも観終わったあと心があったかくなったし切なくなった
死後が本当にこうだったらいいのになーって思った
土星

土星の感想・評価

3.6
ドキュメンタリー風の話し方と劇風のそれとの揺れ。
撮影は綺麗なんだけどなんだかなあ。、

優しくて暖かくて静謐でそれでいて切ない、とっても綺麗な作品だった。

自分の人生の中のたったひと時を選ぶことも選べないこともどちらも優しくて少し寂しい。

死後の世界が描かれているけど、明日からの日…

>>続きを読む

日本映画の良さが詰まった優しくて切ない映画だった。
死後の世界が本当にこうだったら良いのに。

映画を作っている内に真剣な顔つきになったり、生き生きと楽しそうだったり。
そうして完成したものを見て幸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事