サウンド・オブ・サンダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『サウンド・オブ・サンダー』に投稿された感想・評価

まあー!たいへーん!!
地球がジャングル風呂になっちゃった!!
wakana

wakanaの感想・評価

3.3
A SOUND OF THUNDER


【公開初日】

古き良き?B級SFアクション。
それもそのはず、レイ・ブラッドベリ原作なので
お話とテーマ自体は良く出来ている…気がする。
プレステ並のショボいCGの浮き具合が気になるが
パニック要素のサービス精神…

>>続きを読む

ストーリーはきちんと面白いんだけれど、映像技術が追いついていないためにB級感が残ってしまっており、B級として見るには話がよくできているので一番コメントに困る感じになってしまっている。

この10年以…

>>続きを読む
Synovu

Synovuの感想・評価

3.0

記録用。2022/5/4
タイムトラベルがビジネスになった2055年。一度のミスで世界は変わり始める…。前に観てまた観たかったやつだ。原作がブラッドベリと古いし理屈面は判らんけど、とにかく些細な事で…

>>続きを読む
川瀬

川瀬の感想・評価

2.0

つかみや問題提起まではおもしろいが
背景がチャチなCGで楽しむ気分を削がれた。

全世界的に異変が起きるのに仲間内や
その地域内しか写さないので
すごく小規模な話に見えた。
なんとなく低予算さを感じ…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.5

むかーーーし見たんだよなぁ

どんなだったか思い出せないけど子供にとってはけっこう楽しかったはず。笑
(基本的に未来生物のへんてこ生態系を楽しむサファリパークのような映画。コウモリ睡眠するヒヒの群れ…

>>続きを読む

西暦2055年、旅行代理店タイム・サファリ社ではタイムマシンで6500万年前にタイムストラベルすると、客の一人が物を持ち帰ったことで、進化の過程
を進化させてしまう。進化の過程が変わってしまうので、…

>>続きを読む
京すけ

京すけの感想・評価

3.0
女の人が魚になっちゃうところを見て小学生の頃にトラウマだった。

ピーター・ハイアムズ作品ということで『ハズレ』はないだろうと期待してました。
低予算?なのか、CG等映像のクオリティはあまり高いとはいえませんが最後までどうなるかわからないストーリー展開でダレること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事