サウンド・オブ・サンダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『サウンド・オブ・サンダー』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

2.9

タイムトラベルがもたらした人類絶滅の危機を描いたパニック・アクション。

オスカー俳優ベン・キングズレーが無駄な演技力を発揮。

そのベン・キングズレーですが・・・
エンドクレジットで ”Sir …

>>続きを読む

B級映画を代表する作品。
てか、B級映画って割と製作段階からB級ですって公言してる作品がほとんどだけどさ、これって本来ならA級にしたかったのに様々な事情が重なり結果的にB級になっちゃったって感じ。だ…

>>続きを読む
ビll

ビllの感想・評価

3.5

過去にタイムトラベルして、些細なことから現代が変わってしまって…というSF。
…なのだがいかんせん予算不足がCGから読み取れる。とにかく雑なCG。特撮もレトロ。

が!

設定や世界観は個人的に刺さ…

>>続きを読む
エビラ

エビラの感想・評価

3.4
B級作品であり、チープだが個人的には大好きな作品。SFの王道を行く良作だと思う。ピーターハイアムズはカプリコンワンや、テレフォンなど、なかなか小味の効いた作品を産み出す好きな監督である。
I watched it again last night. not that bad at all.
YujiAoyama

YujiAoyamaの感想・評価

2.8
昔日曜日の昼にテレビでやっていた
話は覚えてないけどCGがしょぼかったのは覚えてる
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.0

タイムトラベルで過去に起こした変化の些細さと現代に及ぼす影響の大きさの対比が面白い。
タイムトラベル作品は多々あるが、余程で無いと未来に影響を与えない事に疑問を持っていただけに本作は腑に落ちる。
た…

>>続きを読む
WOWOW.

時間旅行が実現した未来が舞台のSF。内容は面白かったが、映像がチープすぎて笑えるレベルだった。時空の波とかいいアイデアだったのにもったいない気がする作品でした。
tom

tomの感想・評価

3.5

走行する車や背景のCGが安っぽくて昔のアニメレベル。予算が底をついたのか。タイムマシンで実際に恐竜時代に飛べるツアーがウリの会社の業績は上々で社長の鼻息は荒い。しかし予算を削ったことが後々問題となる…

>>続きを読む
TRT421

TRT421の感想・評価

3.0

撮り溜め鑑賞

タイムトラベルスリラーかな

それは計算され尽くされた
タイムトラベルの筈だった

しかし、とあることをきっかけに
過去が変わり
未来が変わってしまった

人類は正しい時間を取り戻せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事