サウンド・オブ・サンダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「サウンド・オブ・サンダー」に投稿された感想・評価

徳太郎

徳太郎の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムスリップ物の整合性は取る気がない。あのままではいずれ同じ事が起きるけどな。結局、タイムマシンなんかあっちゃいけない。
tom

tomの感想・評価

3.5

走行する車や背景のCGが安っぽくて昔のアニメレベル。予算が底をついたのか。タイムマシンで実際に恐竜時代に飛べるツアーがウリの会社の業績は上々で社長の鼻息は荒い。しかし予算を削ったことが後々問題となる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2014年鑑賞

過去を変えた人類に押し寄せる「進化の波」と呼ばれる破滅の波。

タイムトラベルで白亜紀とか行っちゃう。
その白亜紀に生きていた恐竜を狩って遊ぶツアーがあったりする。

このツアーで…

>>続きを読む
よる

よるの感想・評価

3.1
登場人物全員がIQ3くらいの映画。

せっかくの時間系なのに設定が酷すぎてもったいなく感じた。

昔見たときは★5だったけどな。
白亜紀近未来タイムトラベルトラブルSF恐竜モンスターディザスターパニック映画。
美味しいネタのてんこ盛り。過剰。
元々は小説?なのかな、話はもちろん良いんだけど、進化…

>>続きを読む
公開当時、映画館で観たときはすげ〜と思ったけど、今観るとちょいとCGが・・・
未来の車もなんかダサい。
でもストーリーや展開は面白いんだよね。
リメイクすればもっと面白くなるんじゃないかな?
CGは酷いんだけど、それ以外のセットはちゃんと作られてるし、未知の生物の造形も気持ち悪くて好き、ストリーも楽しいので個人的に隠れた傑作やと思ってる。
未来の街や乗り物、景色が、ちょっとお粗末だったけど、内容は、そこそこ楽しめた。エドワードが若くてカッコいい。タイムトラベルをして恐竜狩りって、発想が斬新で、面白かった。でもあくまでB級です。
fishmutton

fishmuttonの感想・評価

3.3

あまり集中して観られなかったが、良かったと思う。

時間旅行SFサスペンスかな。
時空干渉の結果が波紋状の衝撃となって現代にやってくる。これが面白いと思った。段階的に歴史の結果が押し寄せるというか。…

>>続きを読む

映像のクオリティに寛大な心を持って観ると、設定自体は面白いB級映画の良作。
タイムマシンで過去に旅して客を恐竜ハンティングに連れて行くツアー。現代の物を持ち込まない、過去の物を持ち帰らない、大事な約…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事