hoka

サウンド・オブ・サンダーのhokaのレビュー・感想・評価

サウンド・オブ・サンダー(2004年製作の映画)
2.2
タイム・パラドックスとバタフライ・エフェクトに依る危機の襲来を描く映画。
なまじB•キングスレーが出ているから、この映画をどう言った視点で見れば良いのか混乱する。

タイムトラベルで恐らくいつも同じ行程、手順でT-Rex?をレーザーガンでハントする旅行を販売している会社の誰かが何かを持ち帰った為に、生物進化に大きな変動が起こる。

過去からバイオフィルターを透して、有機物の持ち込みを防止していたが節電の為にスイッチを切っていたって(爆)

白亜紀末期に恐らく隕石衝突による太陽光線の透過率減退により氷河期の到来、草食恐竜の食料となる植物の死滅、其れらを捕食していた肉食恐竜の絶滅という流れが一般的な考え方だが、これはそんな大きな話じゃない。
どうせ絶滅するから、ハントしてもいいって事ですか?
そんな産業が成立する迄にいろいろ試行錯誤があった筈なのに、その時は何も問題が現代に持ち込まれることはなかったのだろうか?
蛾が一匹持ち込まれてあれほどの変動がある程センシティブなのに、白亜紀にあれだけ好き勝手やって、何故何も影響がないのだろう?其れともあの蛾が特別な個体だったということか?
ジュラシックパークから10年以上経って観るこれは、笑いどころの分からないコメディなのだろうか?
真面目に考察したら頭が痛くなる。
hoka

hoka