サウンド・オブ・サンダーに投稿された感想・評価 - 34ページ目

『サウンド・オブ・サンダー』に投稿された感想・評価

RyoOsakada

RyoOsakadaの感想・評価

2.0
人間が違う形で進化してたらみたいなやつでてきてたけどきもすぎた。
abdm

abdmの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

蝶々一匹で人間の姿形もこんなに変わっちゃうのか
これぞバタフライエフェクトってやつ


チープさが目立つ
あともうちょいいろんな生き物出して欲しかった
これぞB級SF!出てくる怪物の急所が喉なのに、戦う直前にその怪物が喉丸出しにして雄叫び上げるからすぐ撃たれちゃうのとかすごい好き。
32

32の感想・評価

2.3

B級SF大好物なんだけど、2010年とかタイムコップの監督じゃありませんか。
タイムトラベルができる未来に恐竜狩りにいくというセレブゲームツアーが登場。厳格に管理されてたのに、ちょっとしたことで未来…

>>続きを読む
villjobba

villjobbaの感想・評価

3.7

予算が足りていない。町歩くシーンなどの光のバランスの悪さは小学生だった自分でも分かるくらい強く印象に残っている。

それでも当時はこの映画はおもしろくて、バタフライ効果というものを初めて教えてくれた…

>>続きを読む

まあ、なんちゅーか・・・
ずばり、お金がなくってうまく作れませんでした映画ですね。
現在のレベルで語れるようなCGじゃないし、合成もひどい。

時間を越えたバタフライエフェクトな映画ですが、…

>>続きを読む
小学生の時に観て衝撃を受けた作品。タイムスリップなんかするもんじゃないと思った。
物語の設定が面白い映画でした。

映像のクオリティともう少し登場人物の密が濃ければよかったなぁと思いました。

低評価のわりには楽しめる作品でした。
この作品のシナリオは面白く、評価が低い作品ではありますが自分はそれなりに楽しめました。
みねば

みねばの感想・評価

3.3

アクション 5/10
脚本 4/10
恐怖 4/10

面白い。設定が良い。このまま進化の波が来たら人間はどう変化してしまうのかを想像したとき恐ろしくて鳥肌が立った。唯一にして最大の弱点が予算。CG…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事