サウンド・オブ・サンダーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『サウンド・オブ・サンダー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2014年鑑賞

過去を変えた人類に押し寄せる「進化の波」と呼ばれる破滅の波。

タイムトラベルで白亜紀とか行っちゃう。
その白亜紀に生きていた恐竜を狩って遊ぶツアーがあったりする。

このツアーで…

>>続きを読む
Toto

Totoの感想・評価

2.7

題名はカッコいいから、こういう内容だと思わず。
最初は退屈と思ったが、途中でちょっと面白いかもって思って、やっぱり後半飽きてきた。
どこかの映画で見たような真似っこシーンが色々散りばめられている。で…

>>続きを読む
きのぴ

きのぴの感想・評価

2.5
観なくてよかった映画オブザイヤー。予算不足が顕著に表れている。
ブラッドベリ原作なのにショボいジュラシックパークアトラクションみたいで何か悲しくなっちゃった。
話自体は面白い、しかしCGは残念。
原作ブラッドベリなんですね。

過去に行けるのに口約束で「持ち込むな」「持ち帰るな」ではあまりにも杜撰…。
人類馬鹿だからこんな事故は将来やりかねないかも。
よる

よるの感想・評価

3.1
登場人物全員がIQ3くらいの映画。

せっかくの時間系なのに設定が酷すぎてもったいなく感じた。
タイムマシンで恐竜退治の旅を企画して儲けてる未来の話。過去を変えてしまって未来が変わっていく。いちいちウェーブがきて変わるのね〜笑ドラえもんみたい。
シンジ

シンジの感想・評価

3.0
昔、アメコミの日本語版で近い話を読んだことがある。
味のある特撮は残念だが、ヒヒみたいな未来生物は愛嬌があって良い。
犬

犬の感想・評価

3.0

フィルター

タイムトラベルが実現した2055年
恐竜狩りツアーが人気を集める中、科学者トラヴィスがガイドを務めるツアーで旅行客が恐竜に襲われる事態が発生
トラヴィスの機転でなんとか全員無事に帰還し…

>>続きを読む
原作が、ブラッドベリという事で興味を持ちました。原作読んでおりませんが。話しとしては、面白かったです。ああいう状態になっても、機器が作動し過去に戻れるっていうのがチョット出来過ぎと思いました。

あなたにおすすめの記事