ファニーとアレクサンデルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ファニーとアレクサンデル」に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

3.5

世界的巨匠ベルイマンの集大成の名に恥じない圧倒的な5時間の一大叙事詩。
裕福な家庭で育つ兄妹の目を通して描く半自伝的な物語です。
私生活やパーソナリティを作品に色濃く投影してきたベルイマンだけに、今…

>>続きを読む

劇場版。

劇場を経営するブルジョワ家庭の2年間。
華やかなXmasから始まるが、ずっとは続かず次第にコメディからホラーみサスペンスみが増えていく。

夫を亡くして厳格な聖職者と再婚する母、霊感のあ…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.8

え 普通のクリスマス映画ではない
感覚>理解
エンドセリフは “Everything can happen. Everything is possible and probable. Time an…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イサクのお話を聞きながらアレクサンデルが見る白昼夢がとても好き。

「時間にも空間にも縛られず、想像の力は色あせた現実から美しい模様の布を紡ぎ出すのだ」

ラスト、エミリーがヘレナに出演を頼むストリ…

>>続きを読む

ベルイマン監督の映画引退作品で自伝的要素を含む大作。5時間11分という上映時間は大層に感じるが、全5章に分かれていて章ごとにオープニングとエンディングロールがあり、話もわかりやすいので、1時間×5話…

>>続きを読む
スニフ

スニフの感想・評価

4.0

クリスマスの豪華で美しいストーリーから一変し父が亡くなったことから始まる不穏な日々
ブルジョワ一家の2年間を少年の視点から描く幻想と現実の狭間の世界
第一章の一族のクリスマスパーティーはメイドたちも…

>>続きを読む
悠

悠の感想・評価

3.6
ファミリードラマでもありホラー映画でもあり、これぞベルイマンのキャリアの集大成よ。
mare

mareの感想・評価

4.0

ベルイマンが監督キャリアの集大成として放った5時間越えの超大作であり、一般的に知られる厳格で宗教的で信仰的、そして神をテーマに描かれた難解な作風とは打って変わって非常に観やすい家族ドラマで驚いた。5…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

富豪のエクダール家の嫁エミリーが主教と再婚して子どものファニーとアレクサンデルがキツイ目に遭うお話。序章+5章+終章。人が多くて追うのが大変。

配役が素晴らしかったです。お坊ちゃんアレクサンデルと…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

4.0
ベルイマン、もっとアート寄りの人間かと思っていたけど、めっちゃドロッドロな壮大な昼ドラとか撮ってたんすね!!おもしれぇ!

あなたにおすすめの記事