ファニーとアレクサンデルに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『ファニーとアレクサンデル』に投稿された感想・評価

うゆ

うゆの感想・評価

4.0
5時間の超大作!でも全然長く感じなかった
インテリアがとにかく可愛いのと北欧スタイルが素敵
何度か心に刺さるセリフがあった
1枚目はクリスマスに見たくなる豪華なパーティーいいなあって思った
5時間の超大作。2日に分けて鑑賞。かなり独特の雰囲気を醸し出している。
fumi

fumiの感想・評価

4.6
めちゃくちゃ長いけど、それが気にならないぐらい熱中して見れた。
一つ一つのカットから、もう絵画のように美しい。この映画は死の芸術だ。死の影が基調低音にある。あの世と此の世の境で交信するアレクサンデル。いつまでもこの世界に浸っていたい。心のよりどころである。

5時間超の大長編。
プロローグ、エクダール家のクリスマス、亡霊、崩壊、夏の出来事、悪魔たち、エピローグ。

幼い兄妹アレクサンデルとファニー。劇場の俳優である父母。同じ年頃のいとこふたり。陽気で商才…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.2

ベイルマンのイズムを全て注ぎ込んだ大作
監督の生い立ちや人格形成 イデオロギーみたいなもんが あらゆる場面 登場人物に描かれてたいるようで 目が離せない
一部一部で区切られている間に 一度感想を整理…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-

DVD2枚組の長編映画を観たのはかなり久しぶり。
1枚終わったら少し休憩して、無事5時間ちょっとのこの作品を観終えることができました。

全5部で構成されるこの物語、個人的には最初の1部がいちばん面…

>>続きを読む

『5時間超えの大作映画!』

2015年の締めにこれを見ました。
スウェーデンの巨匠ベルイマンの作品。

スウェーデンの一家の流動の物語。
いやーすごく丁寧な作りでした。
基本的には淡々としながら物…

>>続きを読む

基本的に外の景色が映らないのもあって、時間の感覚が麻痺する。経験の密度の差で子供の時間は長く大人の時間は短く感じると言われている。濃い蜂蜜のような時間体験を感じさせるこの映画の力は凄まじい。

5時…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

4.2

5時間19分のスウェーデン映画。
10才の少年アレキサンデル君の視点で、血族と、衣の権威の対立を描写。
鑑賞の素養として、新約、シェイクスピア、モリエール、イプセン等を通読していると、より※楽しめる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事