ユージュアル・サスペクツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ユージュアル・サスペクツ」に投稿された感想・評価

なべち

なべちの感想・評価

3.9
名作と勧められて鑑賞。
ミスリードが上手く、しっかり騙されました。
ラストシーンが最高にカッコよかった。
sorahoderi

sorahoderiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カイザーソゼはあいつだ!
おそらく24年ぶりに鑑賞。
あいつだよな…いやこいつだっけ…えっと…そうだったそうだった…!
振り返りなど無く観客の脳内でのみ真実が再生される仕組みは潔い〜
Antaku

Antakuの感想・評価

4.0
1回じゃ全部理解しきれない、複数回観たい映画。
ただ最後の最後のどんでん返しでのあの感覚は1回しか味わえないのが残念。
複数回観たいと記憶を消して観たいが同じくらいある。
ゐ

ゐの感想・評価

4.0

2016年にマークしてたってことは8年前かそれ以前に観てそれきりだってことか。なんかラストがすごいオシャレに暗転して終わったような記憶しかなかったけど、改めて観てもやっぱいい終わり方だった。カイザー…

>>続きを読む
悪人すら恐れる伝説の悪…カイザー・ソゼ…
いい脚本でした。俳優さんの演技が素晴らしい。静かにおっかないコバヤシどっかで見たと思ったらロミジュリのロレンス神父だった…
さき

さきの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キントがカイザーソゼなんじゃないの?と思いながら観てたらキートンで、そっちかー‼️となったところでやっぱりキントが黒幕だった、どんでん返しの作品

取調べで話してた雑談(?)の内容がでっちあげだった…

>>続きを読む
7310

7310の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分メモ

・序盤何となく退屈で流し見してしまいキントとキートンの名前に混乱
・最近クリストファーノーラン作品を立て続けに観たからか時系列には敏感だったのでその辺はすんなり理解できた
・どんでん返し…

>>続きを読む
いちご

いちごの感想・評価

3.3

船の爆破、事件のシーンから始まり、それに至るまでの道筋を辿るようにキントの回想によって物語が進む。
謎の人物カイザー•ソゼが誰なのか、実在する人物なのか考察しながら観ると面白い。ただ難しめなので2回…

>>続きを読む
TaTsuya

TaTsuyaの感想・評価

4.0
2回目の久々視聴。

いやーやはりカイザーソゼのイメージを長髪はずるい!キートンの魅力とカリスマ性を信じ込ませる話術勉強になります。
saemaru

saemaruの感想・評価

3.5

鑑賞後にネットで解説を見る所までがセットで面白いと感じました。
意味があるであろう謎のカメラワーク、雑談。観てる時はそれが意味わからなくなると思いましたが、解説を見てなるほど〜と。
確かに、もう一度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事