叫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「叫」に投稿された感想・評価

Km

Kmの感想・評価

2.8
全体的には面白かったです。ただ本当は深い意味があるんだろうけど全然理解ができなかった(T . T)多分何回か見直したら分かるのかな…
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.4

残忍な連続殺人事件を追う刑事だったが、捜査を進めるうちに、「自分が犯人なのではないか」と奇妙な感覚に陥る。黒沢清監督のミステリーホラー作。奇妙な事件と、刑事の奇妙な出来事のミックスが、不穏さをより強…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

2.8
美人すぎる幽霊
ロケ地が全部廃墟
役所広司にオダギリジョー、
かなり目に優しいホラー映画でした。
諒

諒の感想・評価

3.0
オチは好みだったのだけど、そこに至るまでの過程がイマイチ。
設定は面白いのだけど、分かりにくいというか浅いというか。
ちょっと期待外れだった。
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.0

某大学の卒業生で
黒沢清監督が教授だったので
色んな撮影秘話を聞くことが出来たのですが


この「叫」は現場で実際起こった話の方が
とてつもなく怖く感じました。


お化けと言えば白い服のイメージの…

>>続きを読む

全身赤い服って怖いよね…。
幽霊が普通に歩いてるしドアを開けて出て行ったり人間らしいと思いきや、飛んだりと人間離れしてたり…笑えるところもあるが雰囲気はとても好き。
身に覚えのない恨みほど怖いものは…

>>続きを読む
赤い服の女を実際に見た人間が取り憑かれて
なぜか皆同じ手口で人を殺してしまうという設定は面白い。
不安と安心を交互に持ってくる表現も悪くない。
面白さのピークは中盤までかなぁ
たろ

たろの感想・評価

2.5
セルフパロディ?
なんかすげーCUREと設定が似てる
つーかこんな設定で役所使っちゃダメだろw
モロ意識しちゃうじゃんw

つーか俺やっぱホラーはダメだわ
笑っちゃうw

やっぱり初期がいいよね
藤見実

藤見実の感想・評価

2.5
廃治療院に入ってからがひたすらに強い......好き

横移動が液状化した海辺で繰り返されるだけで気持ちがいい

【物足りない黒沢】

海水で溺死させる殺人事件が発生。刑事の吉岡が捜査を進めるが、自分が犯人のような状況証拠が出てきて混乱した吉岡の前に、赤い服の幽霊が現れ...

お決まりの動機不明の連続殺人、妙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事