叫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「叫」に投稿された感想・評価

こでぶ

こでぶの感想・評価

4.0

「私は死んだ。だからみんなも死んでください...」

黒沢清✖️役所広司のタッグ
雰囲気超良い。
ちゃんとジメジメJホラーしてたし、ラストもよく分かんないくて好き。

黒沢清監督って赤い幽霊好きだよ…

>>続きを読む

黒沢清の各作品は随分前に鑑賞済みで、その当時は「意味分からん」という感想しか持ち得なかった。先日、「N号棟」でラスト、主人公が赤いドレスを纏っていたのを見て、赤いドレスというと本作の幽霊だろう、とい…

>>続きを読む

サクッと観れて面白いホラーでした。
湾岸沿いの埋め立て地で、海水で溺死させる殺人事件が頻発します。刑事の吉岡が捜査を進めますが、自分が犯人のような状況証拠が出てきて混乱します。そんな中、吉岡の前に、…

>>続きを読む
kazuuu

kazuuuの感想・評価

3.6
異質なもの、赤い服の女が出てきた事で、平穏な世界は一変する。

かなり理不尽なタイプ、かつ手の打ちようがない呪いなのが恐ろしい。

テーマ性よりも、理不尽な呪いのインパクトがでかいホラー映画。

とにかく浮遊して、アクロバティックな幽霊。扉の開け閉めまでやってくれる。桶へのダイビングとかよかった。
幽霊の浮遊性と湾岸地域の埋立地特有の浮遊性が水溜まり、波が地震によってしか立たない局所性で表現…

>>続きを読む
ysk

yskの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ぜんぶの動作が次に起こるかもしれない怖いことのトリガーになってそうでハラハラする、、
「飛んだけど!?」ってビビったけどもはや幽霊というより怨念なんだろうなぁ
『私は死んだ だからみんなも死んでくだ…

>>続きを読む
mtn

mtnの感想・評価

3.5
女の人がスカートにヒールでポリタンクに海水汲んでるのが一心不乱でよかった

海水に浸けて殺して、なかったことにしたかったって、LCLが頭をよぎったけど、女の人がされたことなのか

悲しい映画だった

単純な怖さや不気味さで言えば回路や降霊の方が上だと思う。

ちょっと難解。

やはり霊の描写はおぼろげでハッキリしない方が怖い。あんなに美人の霊だと恐怖心薄れちゃうかな。
この作品以降、黒沢清監督が…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

3.6

たまに無性に見たくなる黒沢清監督。
かなり体力持っていかれるんだよなぁ…
画面の構図だったり演出だったり、そういうので怖さを感じるから余計。しかも難解なストーリー、わからないからこそ怖いし、それを解…

>>続きを読む
さみこ

さみこの感想・評価

3.3

2022年203本目
幽霊がオタクみたいにしゃべり叫び飛びます
画面半分鏡と役所広司の背中ていう構図怖すぎる😨鏡に映るのかなーって構えてしまうし、廃墟ビルとかの雰囲気も物語をぐっと怖くさせててさすが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事