青山

叫の青山のレビュー・感想・評価

(2006年製作の映画)
3.7

溺死させるという手口の不連続な殺人事件が連続し、刑事の役所広司が調べていくというCUREと似たような話なんだけど、でも全然違ってこっちも面白かったです。


とりあえずストーリーはやっぱり分かるような分かんないような感じなんだけど、とにかく映像がかっけえからそれだけでご飯3杯食べれちゃいますよね。
赤いレインコートの幽霊がめっちゃうるせえしわりと普通に喋るの笑ったし、サーカス団なのかよってくらいアクロバティックな動きをするのも笑ったし、正直そこが面白かっただけなんだけどそこだけで3.7点付けれちゃいます。

あと小西真奈美さん久しぶりに見たけどめちゃ可愛かったですね。撮り方や役柄も相俟ってだけど、可愛らしさと儚さと色っぽさを全部具現化した究極生命体みたいになってて好きになっちゃいました。切ねえ......。

オチとか幽霊の真相もよく分かんないんだけど、じわじわと全てが崩壊していく様が恐ろしくも美しくて、それを端的に捉えたラストシーンが印象的でした。
青山

青山