マチネー/土曜の午後はキッスで始まるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 33ページ目

『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

4.2

1962年のアメリカ、フロリダ州キーウェスト、キューバ危機に揺れるこの街に、文字通り、客席も劇場自体も揺れるB級4Dパニックムービー「MANT!」がやってくる。大人たちが、一触即発、目前に迫った核の…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

4.0

フロリダの街を舞台に、キューバ危機に揺れる大人たち、そんな街にやってきた「B級ホラー4D映画」の監督、そして恋する少年少女達が入り乱れててんやわんや、というお話。

現実の問題であるキューバ危機と、…

>>続きを読む
KETTY

KETTYの感想・評価

-

キューバ危機のフロリダで生きる人々に焦点を当てた青春映画。 核や放射線の影響に怯える描写が多いが、同時に古き良きアメリカも撮されており良かった。
ホラー映画が楽しめるのは現実の世界が平和だからこそ楽…

>>続きを読む
mackiee

mackieeの感想・評価

4.0
キュートなB級感は駄菓子のそれのようで、気がつけばただならぬ愛情が。スリラー映画とキューバ危機…登場人物の言動を通して語られる骨太なメッセージに、映画人ジョー・ダンテの熱い思いを感じる。
swansong

swansongの感想・評価

4.1


甘酸っぱい!

「キューバ危機」+「胡散臭い映画監督」+「ボーイミーツガール」。

あり得ない三題噺を見事に成立させた「座布団10枚!」な映画です。

ジョー・ダンテ監督なら、これと「マスターズ・…

>>続きを読む
unichin

unichinの感想・評価

3.8
シリアスなテーマなのに、明るくおばかに しかもセンスのよい映画に仕上がっています。
ラストの言葉が現代人に対する皮肉のように聞こえます。
TMY

TMYの感想・評価

4.5
ボロボロ泣いて幸せな気持ちになれました。ジョーダンテはとにかく過小評価されてる人だと思う。

あなたにおすすめの記事