マチネー/土曜の午後はキッスで始まるに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』に投稿された感想・評価

nanamonta

nanamontaの感想・評価

3.5

子供の頃に見てみたかった。
そして「この映画がきっかけで映画好きになりました」ってドヤりたい。
なんせ知名度の低そうな名作なので。笑

色んな要素が詰まってるのに、ストーリーがきれいにおさまってて不…

>>続きを読む

心から楽しめる良い映画でした!
ある男が歯のレントゲンを撮った際一緒に蟻が放射線を受け脳に侵入。彼は恐怖の蟻人間になってしまった!という映画「マント」の監督兼興行師が4DX並みの装置(椅子が揺れたり…

>>続きを読む
あける

あけるの感想・評価

4.0
友人たちとの映画会にて。
私たぶんこれ、昔テレビで観てるような気がする、、、、、。

4DXの刷り込みはすでにこの映画でされていたとしか思えなかった、、、!


名作だわ、とても楽しめました。
YMY

YMYの感想・評価

4.0

ありがとうジョーダンテ!めっちゃ楽しませて貰ったよ!映画の盛り上げ方をわかってる感じがさすがだと思いました!
何と言っても後半のあのシーン!
友達4人で見て全員声に出してえーーーーーーーーーー!!(…

>>続きを読む

キューバから171キロの距離にあるアメリカのキーウエストという街が舞台の青春ジュブナイル映画。1962年の10月14日から28日の物語だ。そうアメリカとソ連が核戦争一歩手前まで行ったキューバ危機が始…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

3.8

93年。泣けた。「グレムリン」のジョー・ダンテが送る、映画と自身の少年期への愛をめいっぱいに詰め込んだ素晴らしいエンタメムービー。題名は「昼間の興行」の意。
1962年のあるおっかない出来事を背景に…

>>続きを読む
●'93 7/24〜公開
配給: 松竹富士
ワイド(ビスタ) DOLBY SR
8/8 19:20〜 丸の内ピカデリー2にて観賞
フィルム上映 ドルビーA
パンフ購入

アント(蟻)とマン(人間)が組み合わさったものをなんと言うでしょう?


え?アントマン?



違います、マントですよMANT!

アントマンが浮かんだ方は早くこの映画を観て上書きしましょう!MA…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-

映画愛とノスタルジー。
4DMXの時代が到来した今、「マチネー」を観ている人はやはり思い出したのではないか。描かれている年がキューバ危機の1962年なので、プログラミングで設定されているのではなくア…

>>続きを読む
kitrustz

kitrustzの感想・評価

4.9
映画を愛して止まない老若男女は是非ともこの作品を観るべき‼何もかもが素晴らしく、チャーミングに描かれてます。人生のベストテン候補作品。

あなたにおすすめの記事