seapony3000

ライジング・サンのseapony3000のレビュー・感想・評価

ライジング・サン(1993年製作の映画)
4.0
日本贔屓のショーンコネリーのカタコト日本語だけでも大変なのに全員がカタコト&英語のチャンポンなのに気を取られすぎて肝心のストーリー全然頭に入ってこない。センパイはショーンコネリー、初対面なのに後輩呼ばわりされるウェズリースナイプスほんとお疲れ様…。レイシスト刑事はハーヴェイカイテル、ジャーナリストはブシェミ。系列系列日本企業の全てが系列のボスはマコ岩松氏、SEXアニマルの息子役のヒロユキタガワさんが犯人と思わせといて絶対レイワイズでしょーってその捕物アクションかと思いきやまだいるのか真犯人、話繰り過ぎで長い!ロボット開発してるハマグリ社ってなに。ノイズ多すぎ気が散る。でもいつも悪役なタガワさんがイイやつだったり(イイやつじゃないよ基本はサイテーだったけど)してなんだかよかった。しかし趣向凝らしすぎでずっとふわふわしながら見終わったな。へんな映画。ヤクザ役で窪田孝行センセイ出てる。なんだかんだでウェズリースナイプスの空手が見た目一番キレがある。監視カメラの保存は8センチディスク。お寿司女体盛り&ワカメじゃなくて乳首酒。つかマイケルクライトン原作なんだコレ。セメントに落下でドボン。
seapony3000

seapony3000