女死刑囚の脱獄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『女死刑囚の脱獄』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:サスペンス:新東宝:奇想活劇傑作選〗
1960年製作で、父親殺害の罪を着せられて死刑囚になった娘が、脱獄して真犯人を探すサスペンス⁉️
サスペンスって感じより、もう少しずっしりし…

>>続きを読む

四夜連続中川信夫。
本作はホラーテイスト無しの現代劇。

父親殺しの無実の罪で死刑判決を受けた女が森岡刑務所から脱走を試みるが‥

荒唐無稽でありながら、得意の俯瞰ショットや陰鬱なギターの調べなどを…

>>続きを読む

【食い尽くしならぬ抱き尽くしの果て】

こんなアッサリ一発死刑になる時代!?
タイトルに脱獄とはあるものの、こんな静かな脱獄があるのか…と全くヒヤヒヤしなかった笑
面白くなるのはその後。なんてったっ…

>>続きを読む
面白かったけど
主人公の京子がいまいち行動が
自分勝手でイライラしました
ラストの落ちもハッピーエンドだけど
明夫よ本当にこの女でいいのか?
一度裏切ってるんやぞと
個人的にはバッドエンドでしたね
メグミ

メグミの感想・評価

2.8
サスペンスでおもしろかった。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.7

短い時間内で発端から殺人、捜査、裁判、刑務所内の人間関係、脱獄、東京への逃避行、解決まで。深掘りせずあっさり流してるともいえるかもしれないけどうまくまとめたという印象。

演技は少しきつかったし突っ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

2.0
記録
もち

もちの感想・評価

3.5

大好きな映画ロベール•ブレッソンの”抵抗”を彷彿とさせる脱獄シーン、電車内で刑事の目から逃れるスリル感がありとても良かった。

めちゃくちゃ人間関係がドロドロしてるな、

宮田警部(沼田曜一)がどこ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事