砂の器の作品情報・感想・評価・動画配信

砂の器1974年製作の映画)

上映日:1974年10月19日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ハンセン病の歴史を学べる
  • 視聴者の想像力を刺激する演出が素晴らしい
  • 人情、正義、愛と優しさに満ち溢れた感じが心に残る
  • 父子の情愛が心に沁みる
  • 美しい風景と音楽の中で、切なく、哀しい物語が展開する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『砂の器』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

4.0

2024年 鑑賞 24-65-19 [5-2]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
※デジタルリマスター版
松本清張先生の同名小説を原作に、「八つ墓村」「疑惑」等の野村芳太郎監督、橋本忍氏&山田…

>>続きを読む
Yke

Ykeの感想・評価

4.4
日本映画超名作。映画としての完成度が50年前とは思えないがそれだけの原作の素晴らしさか。
ZUSHIO

ZUSHIOの感想・評価

4.8

5年ぶりに再視聴。
やはり、昭和の大映画という趣でやはり素晴らしい作品だった。
これまた同様に最近見直した「人間の証明」に構造的にもテーマ的にも似ている気がした。
要するに戦前戦後の、日本のダークサ…

>>続きを読む
面白い!
空

空の感想・評価

4.0

日本映画史に燦然と輝く傑作。前半の謎が謎を呼ぶミステリーにしても、後半の濃密な人間ドラマにしても、とにかく画面に強烈な引力があって片時も目が離せなくなる。特に終盤、芥川也寸志によるオリジナル曲をバッ…

>>続きを読む

刑事ものと思いきやラスト1時間で...
当時の情勢、また現代にも同じことを繰り返さないために教訓を持つべきだと思いました。そして変わらぬものの尊さを感じました。
写真をみてからの一連の演技には、長年…

>>続きを読む

カットバック、クロスカットの使い方は正に『市民ケーン』で
台詞のないシーンに、テーマ曲の宿命が流れる部分は映像美といい素晴らしい

ただ、それを見せるための前振り・ダレ場が長すぎて疲れる
狂言回しで…

>>続きを読む
初めて見た。今となっては懐かしい俳優さんが沢山でていた。音楽が素晴らしい。
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.5

たったひとりのあなたに向けて。

メロンの食べ方独特🤣🍈
喫茶店でのアイスの食べ方も🍨🤣
一瞬ひょっこり可愛らしい子猫ちゃん登場♡🐈🎹
そしてしっかりサスペンス、めっちゃ楽しめた...!🚓💨

タイ…

>>続きを読む
色んなリメイクを見ましたが、加藤剛版が1番好きです。
この作品を超える映画にはもう出会えないと思えます。
>>|

あなたにおすすめの記事