インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」に投稿された感想・評価

午前10時の映画祭で見ました。

結構古い作品だけど今でも凄く楽しい映画でした。
メインテーマを劇場で聴くとやっぱりいいですね。
トロッコのシーンはまるでアトラクションのようで楽しかったです。

気…

>>続きを読む

午前十時の映画祭14❕
いや〜実に40年ぶりの劇場鑑賞
まるでミュージカルのような『エニシングゴーズ』のオープニングから、スプラスティックコメディのようなチェイスに始まり怒涛のアクションの連続…
正…

>>続きを読む
Kei6

Kei6の感想・評価

4.0

午前十時の映画祭にて初鑑賞。
母に「インディ・ジョーンズを観に行く」と話すと、
「どれ観るの?中国の子供が出てくるやつ?トロッコのやつ?猿の脳みそ食べるやつ?どれも面白いよね〜」と。
全てこれに出て…

>>続きを読む
浜一

浜一の感想・評価

4.0

★午前10時の映画祭にて鑑賞。
★インディ・ジョーンズシリーズの第2作。1作目の「レイダース失われた聖櫃」でやっていない事を意識したのか、ファーストシーンはミュージカル仕立て。タイトルクレジットに被…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.0

虫が……虫がすごい…😇😇
虫のとこだけ半目で字幕だけ見ました。

インディージョーンズ2作目。今度はインドの邪教集団と対決。今作はオカルト色が強め。
前半がややゆるやかな分、後半は怒涛の展開。マイン…

>>続きを読む

パーティー会場から飛行機、トロッコまでノンストップで冒険アクションで観てて全く退屈しない2時間!ついでにハリソンフォードの厚い胸板も見れる


昔食事シーンでリタイアした作品で、気付くまでなんとも言…

>>続きを読む

シリーズ第二弾で、今作もスピルバーグ監督のアイデアてんこ盛りのアクション作品に仕上がっています。また助手役に子供を設定することで、より幅広い世代に受け入れやすい冒険活劇になっていますね。ただしシリー…

>>続きを読む

初スクリーン鑑賞
インディらしさ満載で一番好きな作品
ただ初めてスクリーンで見たのもありこんな映像だったのかと驚きもあった。幼い頃に画面に惹きつけられた映画は変わらず今見ても面白い。
面白いが詰まっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭14にて、初めてスクリーンで鑑賞!そして、劇場で観る虫はなかなかに厳しかった。そのせいでクライマックスでテンションが上がりきらない。

以外、思い出駄話。

小学生の時に父親が観てた…

>>続きを読む
erica

ericaの感想・評価

4.0
そうそう、
記憶にあるのはこの映画でした!

食事と虫のとこは今みても強烈

スリリングで次から次へと起こるハプニングが面白い

あなたにおすすめの記事