いちごブロンドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『いちごブロンド』に投稿された感想・評価

「死の谷」(1949)などの西部劇やフィルム・ノワールの名匠ラオール・ウォルシュ監督によるヒューマン喜劇。脚本は翌年に「カサブランカ」(1942)を手掛けるエプスタイン兄弟。本格ブレイク前のリタ・ヘ…

>>続きを読む

人生ベスト
ここまで号泣したのは久しぶり。めちゃくちゃ大好きだ

2022年 12月31日 2回目
人生で無数にある分岐点。あの時ああしてれば違った幸せを手にしていたかも……。でも、確実に今しかない…

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

-

全世界において脅威になる手の焼ける末っ子みたいなギャグニーのほうが好きだけど、彼の父親が出てきたのでよかった。白熱も民衆の敵もコンプレックスが根深いけど、実際に父親を目の前にしたら、やっぱり息子同様…

>>続きを読む

男が営む歯科医院へ、若い頃に恋した女性をめぐって出し抜かれたりビジネスの重大な不祥事の責任を押し付けられたりした憎き男から診察依頼🦷の電話が・・・


グライムス一家は喧嘩ッ早かったり、エイミーはフ…

>>続きを読む

馬蹄投げゲーム,ハーバード学生決闘日取り,ボックビール,理髪店合唱,窒素吸い笑い,高速馬車通り過ぎ,元祖野球少女,バナナゆで卵,ライオン口開け→爺オペラ,ビール泡吹き顔かけ,喜び側転,側転ゴミ箱イン…

>>続きを読む
ちょっと殴り合いしすぎかなーと思ったけど、中盤から面白かった。ラストはほっこり。

2022-261
Jul-12
pier

pierの感想・評価

3.9

罪を着せられ服役した男が、出所後歯科医に。
ある日曜日に治療する事になった患者は、奇しくも自分を散々裏切ってきた友人だった。
何が原因で良きパートナーと出逢えるか分からないから人生は面白い。
妻にす…

>>続きを読む
復讐するは我にありの正確な意味を知った。
もも

ももの感想・評価

3.8
可愛らしさがあるお話

大切なものに気づいて過去の嫌なことも今の幸せがあるからそれを無くすわけにはいかない

でも!簡単に2番目に乗りかえられると思うなよとは言いたい
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.3

観てハッピーになれる映画😄
トーキー時代になってからは「男性派アクション映画に手腕を発揮」したラウォール・ウォルシュ監督。本作は、トーキー後の同監督の系譜からは外れるかたちのラブコメディ💕
とっても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事