ワン・プラス・ワンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ワン・プラス・ワン』に投稿された感想・評価

浮躁

浮躁の感想・評価

3.7
ブライアンが最後のセッションでマラカス振らされてる姿を収めただけでも、値千金の価値はある。
はた

はたの感想・評価

1.0
2倍速じゃないときつい
確かにこの頃にストーンズが華開いたことは政治的にもポップカルチャー史的にもページを巡る瞬間だったように思う。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/05/16
JLG全部観る14本目。ザ・ローリング・ストーンズの音楽制作風景と何やら社会運動が繰り広げられているような風景が交互に映る。無教養でごめんなさいでし…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

2.5

MOVIX昭島。時々変なのかかる昭島▼円盤なら飛ばし見必至なので逃げられない状態で観てみた…爽やかに寝落ち。同時代の欧米人以外わからなくてもいいハッタリ映画▼ストーンズに思い入れはないが「悪魔を憐れ…

>>続きを読む
ui

uiの感想・評価

-
ゴダールの詩性とローリング・ストーンズの
詩性をごった煮にしたせいで相殺されたような気持ちになりました。画からは新しいことやろうという感じはしました。自分の好きな感じの映画ではなかったです...
cipher69rw

cipher69rwの感想・評価

2.5

トコトン真面目。仕事一筋の先生が作った映画みたいだ。

中学時代をふと思い出す。

中学の英語の時間で洋楽鑑賞が決まり、テンション爆アゲ。

CDプレーヤーから「イマジン」。

ピアノとともにジョン…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

2.0
音消して観ても問題なし。
真剣に観るものではない。
ミックジャガー、オシャレ。
木

木の感想・評価

-
ローリング・ストーンズの部分以外全部すごい

あなたにおすすめの記事