この空の花 長岡花火物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「この空の花 長岡花火物語」に投稿された感想・評価

100HEARTS

100HEARTSの感想・評価

4.5

長岡空襲や東日本大震災、一輪車の少女・花などの話が
実際の体験談や歴史的な資料をもとに積み上げられていき、
長岡の打ち上げ花火と戦争の舞台劇で感情としての大爆発を起こす。
過去、未来、死者、生者が入…

>>続きを読む

すごく不思議な映画。引き込まれた。

作品とは何かと考えさせられてしまう。この作品を要約なんてできたもんじゃないし、見た後に残るのは具体的な何かというよりも心象的なものばかり。これほどまでメッセージ…

>>続きを読む
OTAMI89

OTAMI89の感想・評価

4.3
『火垂るの墓』同様に、定期的に地上波で放送すべき、語り継いでいかなければならない反戦映画。

- 戦争にはまだ間に合いますか?

花火と爆弾
使われているものも仕組みも同じ
違うのは込められた思い
人は簡単に全てを破壊することができる
でも同時に、全ての人の平和を願うこともできる
それに必要…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.5

大林宣彦監督の【戦争三部作】の第一作目。
2時間40分の力作!
現在と過去が入り混じる不思議な映像から、反戦の強い気持ちを感じる傑作。

冒頭、「未来を生きる若者たちへ、過去を生きた大人から…」とい…

>>続きを読む

大林宣彦監督作品

戦争三部作の一作目。
大林宣彦監督晩年の作品は心に直接訴えかけてきます。

文明の発展ではなく、文化の発展を、戦争へ立ち向かう手段としての映画芸術を。
映画というメディアの持つ特…

>>続きを読む
NUS

NUSの感想・評価

5.0
クライマックスのシーンで、感動しすぎて自分でも意味が分からないくらい号泣してしまいました笑
れお

れおの感想・評価

4.4

反戦のメッセージを直球で投げかけるような映画。

私みたく戦争を知らない世代にとって、戦争は過去のものと捉えてしまいがちだけど、「将来、起こるかもしれない戦争」という意識を訴えてきていたような気がす…

>>続きを読む
TJ

TJの感想・評価

4.3

先に海辺の映画館を見てたので、戸惑いはなく、ただただ体験するつもりで見ました
恐ろしいパワーを持った作品、見ながら頭がぐるぐるして考えが止まらなかった
もうすぐ311から10年になるし、前日に大きな…

>>続きを読む
めも

めもの感想・評価

5.0
ラストの演劇シーンでだばだば泣いた。なんだこのエネルギーは…なんだ……

あなたにおすすめの記事