この空の花 長岡花火物語に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『この空の花 長岡花火物語』に投稿された感想・評価

muro

muroの感想・評価

3.8

鑑賞記録
劇場で観たのは、たまたま実家に帰省したタイミングで監督のトーク付きイベントがあったので見たのが、一回目。
その後、何度か見て、あわせてAKB48のMV見ることで、より監督が言いたいメッセー…

>>続きを読む
隼人

隼人の感想・評価

3.0

「死んだ人々は、還ってこない以上、 生き残った人々は、何が判ればいい? 死んだ人々には、慨く術もない以上、生き残った人々は、誰のこと、何を、慨いたらいい? 死んだ人々は、もはや黙ってはいられぬ以上、…

>>続きを読む
yamage

yamageの感想・評価

4.0
2012年アップリンク、アンコール上映で妻に誘われて鑑賞。 観てよかった。ドキュメントを織り交ぜた一大抒情詩。

「戦争にはまだ間に合う」は素晴らしいメッセージ

大林宣彦監督
ありがとうございました
NUS

NUSの感想・評価

5.0
クライマックスのシーンで、感動しすぎて自分でも意味が分からないくらい号泣してしまいました笑
koyamax

koyamaxの感想・評価

-

フィクションと創造力で、ファンタジーにより「クレイジーなファンタジー」を重ねたら「リアルな感情」しか残らなくなって帰結していく。

ちょっと何言ってるかわからない、この論理を超えた映画力が圧巻。

>>続きを読む
れお

れおの感想・評価

4.4

反戦のメッセージを直球で投げかけるような映画。

私みたく戦争を知らない世代にとって、戦争は過去のものと捉えてしまいがちだけど、「将来、起こるかもしれない戦争」という意識を訴えてきていたような気がす…

>>続きを読む
TJ

TJの感想・評価

4.3

先に海辺の映画館を見てたので、戸惑いはなく、ただただ体験するつもりで見ました
恐ろしいパワーを持った作品、見ながら頭がぐるぐるして考えが止まらなかった
もうすぐ311から10年になるし、前日に大きな…

>>続きを読む
めも

めもの感想・評価

5.0
ラストの演劇シーンでだばだば泣いた。なんだこのエネルギーは…なんだ……

国宝級。誇張なしに最初から最後まで泣きっぱなしの3時間だった。

文句なしにこれからの人類にとって価値がある映画だと思う。

山下清の「みんなが爆弾なんか作らないできれいな花火ばかりを作っていたら、…

>>続きを読む
JUN

JUNの感想・評価

3.8
個人的に長岡花火は世界一

理屈と時空を超えた前衛的な演出と怒涛の情報量が大林監督らしい

あなたにおすすめの記事