オール・ザ・キングスメンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『オール・ザ・キングスメン』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

1.0
もっと深く心理を描いてほしかった。どう変わっていくのか、じっくり見たかった。
pier

pierの感想・評価

3.7

正直者が売りの下級役人ウィリー。
政界の不正を訴え州知事選に当選するが、次第に汚職にまみれていく。
勝ち方を覚えたという彼の表情にゾッとする。
救世主か独裁者かは、観る側次第。
地味で硬派な社会派ド…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

4.0
2006年版よりも尺は短いものの、説明や人物描写が丁寧で、かなり濃密に感じました。僕は本作の方が圧倒的に好きですね〜。

1949年公開の社会派政治ドラマで、モノクロながら冒頭から結末まで濃厚なストーリーに圧倒されました。
志ある政治の素人が使命感から政治の世界に飛び込んで、地方の州知事からアメリカ大統領までも狙う地位…

>>続きを読む
まひろ

まひろの感想・評価

4.5
70年以上も前の作品なのに普遍的なテーマですっと心に入ってくる。画面もシンプルで分かりやすくて良かった。
熱血正義漢が政治界で腐敗していくさまを描く映画かとおもいきや、スタークはわりと最初から自分がトップになることしか頭にないよね 最初からちゃんと腐ってるのよ

ジャックはもう少し頑張れ
c5

c5の感想・評価

3.6
◯第22回アカデミー作品賞!

◯正義感溢れる政治家が次第に汚職に塗れ権力に溺れる様を硬派に描く。驕れる者は久しからず。
naho

nahoの感想・評価

3.8

古い映画だけど面白かった。権力によって人間が腐る普遍のお話。
彼を教育する妻、政治家として育てる愛人1、美しくて頭の悪い愛人2。彼が腐っていくにつれ、周りにいる女性の質が変わっていくんだけど、実は妻…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0
ショーン・ペン&ジュード・ロウ主演でリメイクされた方を先に見た。個人的にはオリジナルの方が好きかな。まぁなんかドキュメンタリーみてるみたい。
まろ

まろの感想・評価

-

今日(令和元年7月10日)
とある政党の街頭演説を見て
この映画を思い出しました

社会的弱者の味方
ふり上がる拳
主人公のウィリーが市長に当選するために
各地を行脚していくシーンは本当に
燃えたぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事