オール・ザ・キングスメンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『オール・ザ・キングスメン』に投稿された感想・評価

じじいがうるさい映画かと思ったら、うるさい女がつらかった。。

俳優、女優の格というかプライドというか、かっこいい。
jun

junの感想・評価

4.0
記録

権力が人を狂わすのか、もともと悪人だったのか。
変わっていく人間を止められない虚しさもある。
日央

日央の感想・評価

3.8

やがて赤狩りの犠牲になり屈辱的な転向を強いられる事になるロッセンが自ら脚本を書き製作した、政治腐敗のからくりを暴露する問題作。

腐敗した政治家の成り上がる様と、汚職に手を染めた彼の転落人生を見事に…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.0

大昔岩波ホールで見て大傑作だと思っていたのですが、同じタイトルのアメリカ映画が公開されたのを機に見てみてさほどでもなかったかな、と。

ただ、主演女優のマーセデス・マッケンブリッジはとてもよかったで…

>>続きを読む

この頃40年代のオスカー作品って、時期的な背景もあるのかはわからないけど地味ながらも感情を鋭くえぐるような作品が多いですね。本作品もまた、感情を熱く揺さぶるような内容でした。情熱を持った演説の特技を…

>>続きを読む

権力がいかに人を変えるか。正直な男がパワーを持つことで腐敗していくさまを描いた政治ドラマ。悪から善は生まれる。

an honest man with courage
a man named Wil…

>>続きを読む
NY

NYの感想・評価

3.9

華やかさはまるでないが、全く侮れない映画。
政治不信、陰謀論、トランプ旋風を経た現代でこそ観るべき。
昔から権力欲に満ちた人間のやる事は変わってない。
あと、お約束の上品なクソビッチが出てくるんだけ…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞制覇まであと9本

今観ると陳腐な感じだが、今も昔も変わらないアメリカ民主主義の裏側を見せるとい意味はあるのかも。主人公のヒールな行動を観ていてトランプを思った。

映画黄金時代に…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

若干、粗っぽい雰囲気も含めて色々と考えさせられる政治汚職もの。アメリカの触れちゃいけないタブーに挑んだ意味でも貴重な作品。

主演のブロデリック・クロフォードが本作のリメイク版のショーン・ペンとそっ…

>>続きを読む

政治の腐敗を嘆き、
自らを農民の代弁者と自負して
勝ち目の薄い選挙活動を
続けていた男が、
やがて地元の州で政治権力を
握るようになるが💪・・・


うーん・・・
"結局政治のリーダーなんて
誰がや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事