neroli

獲物の分け前のneroliのレビュー・感想・評価

獲物の分け前(1966年製作の映画)
3.9
■ロジェ・ヴァディム監督作品〜🇫🇷■
 
 
ロジェ・ヴァディム監督の当時の妻だったジェーン・フォンダ氏が主役の映画〜🎬
 
お家の中の装飾品や衣装、車などがとてもステキで見どころ〜✨
 
 
ストーリーはフランス映画でよくあるような話かな〜
 

しかし、ジェーン・フォンダが演じたルネは、この状況で結婚するかな〜?

私だったらしないかも、汗
 
 
ルネは莫大な遺産を相続したが、家庭に縛られたくないという自由奔放な女性。
 
原作では、投資目的で20歳以上も年上の実業家アレクサンドルと愛のない結婚をする、という設定。
 
女性が一文なしで、20歳年上の実業家と結婚すると言う状況であれば理解できるが…。
 
莫大な遺産を相続した美しい若い女性であれば、愛がない20歳も年上の男性と結婚する必要があるかな〜なんて考えてしまう。
 
 
実業家アレクサンドル(ミシェル・ピコリ)に騙されたとも言える、汗
 
ストーリーは腑に落ちなかったかな〜
 
 
 

■同監督の私生活に興味あり〜■
 
 
ロジェ・ヴァディム監督と言えば、美女を次々にゲットしたプレイボーイとしての経歴のほうが興味がある、笑
 
 
有名女優との結婚、交際歴が華やか〜✨
 
 
✔︎ブリジット・バルドーと結婚
『素直な悪女』

✔︎アネット・ヴァディム(モデル)と結婚
『危険な関係』

✔︎カトリーヌ・ドヌーブと交際
息子クリスチャンを授かる
『悪徳の栄え』
 
✔︎ジェーン・フォンダと結婚
本作『獲物の分け前』、『バーバレラ』
ヴァネッサ・ヴァディムを授かる
 
✔︎マリー=クリスティーヌ・バローと結婚。
 
 
neroli

neroli