フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」に投稿された感想・評価

レジェコングはこの映画から、かなり影響されてたのね。。そのまんま過ぎてびっくりした。
ガチガチの合成だとしても、やっぱり人間が演じてる細かいニュアンスがある方が怪獣って素敵よね。
Yasu

Yasuの感想・評価

3.3
終盤かなり駆け足になって雑になっていくのが少し残念。

でも、メーサー車初登場シーンの特撮は凄い。興奮もの。

全体的に特撮がやはり良い

またも予定を変更して追悼レビューを。

初代ゴジラのスーツアクターをつとめ、スタントマンの伝説的な存在だった中島春雄さん。

「ゴジラ」は既にレビューを書いているので、今回はゴジラ役以外での代表作で…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オチこわ。

初見は2017年6月19日DVDにて鑑賞。

オチどころか全部こわかった。
フランケンシュタイン対地底怪獣とはパラレルな関係にあるっぽく、幼年サンダがほぼサル。

”円谷作品“の隠れた?名(迷)品?

あれは一体何だったんだ
インパクトが強烈過ぎて・・・
゙茶色゙ど緑色゙が闘う以外、なんも覚えてません
・・・だったら書くなよっ!
すいません
【追伸】
ジャ…

>>続きを読む

以前から観たかった作品、講談社ゴジラDVDシリーズでようやく鑑賞できました。海を泳ぎながら人を喰うガイラ、ジオラマセットの中を全力で疾走するガイラなど他の東宝特撮ではあまり観ないシーンの連続で驚きで…

>>続きを読む

『フランケンシュタイン対地底怪獣』に比べると何か普通の怪獣映画になっちゃったかな~という感じもしますが、それでも傑作でしょう。
メーサー光線がガイラ攻撃の際に森林をズバズバ焼き払う描写など、特撮の見…

>>続きを読む
mince

minceの感想・評価

3.5

フランケンシュタインが海で人を襲う。なぜ海に奴が?兄弟?どうしてガイラを助けるの?巨大蛸には興味がないの?外人博士はなにも答えずニヤリとするばかりだ。"フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ"塚…

>>続きを読む


これはかなり良作

東宝自衛隊の代名詞とも言える
メーサー殺獣光線車が初登場でごさいます
これデザインした人天才じゃなかろうか

皆さん言われてますが
水野久美さんがまぁお綺麗だこと
当時の東宝特…

>>続きを読む
ガイラが海からのぞくシーンが好きだったしサンダとガイラのきゃらもすきだったけどおもたよりたいくつだった

あなたにおすすめの記事