フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 22ページ目

「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」に投稿された感想・評価

人喰い怪獣ガイラのキャラクターが全て。ガイラの行動の全てが怖い。
大ダコ殺し。全力で泳いできてオッサン達を捕食。小走りで追っ掛けて鷲掴みにして女性を咀嚼…
メーサー特撮とBGMは言わずもがな。肝心の…

>>続きを読む
人を食らう弟怪獣ガイラと人を助ける兄怪獣サンダの対決、両者を亡きものにしようとする自衛隊の作戦展開が見所。
しかし終盤になるにつれ、人間側の身勝手さで命を弄ばれ尽くした怪獣兄弟の悲しさが際立っていく。
菊千代

菊千代の感想・評価

3.9
DVD鑑賞

メーサー殺獣光線車‼️
伊福部マーチ‼️

一番最初は、TV📺で。Blu-rayも購入。

このレビューはネタバレを含みます

兄弟喧嘩というか分身喧嘩。

全力疾走するガイラとメーサー砲がインパクト大。
滝和也

滝和也の感想・評価

3.4
皆さん書かれてますがメーサーです。このシークエンスは確かガイガンで流用されてます。
レモン

レモンの感想・評価

3.3
ほんまに子ども向けか?ってな具合に怖いし、やたらドラマがある。
あのラストが、それが起きる確率どんなんやねん!?!?やけどいいよねーー
かわいそうになあ怪獣
子供の頃に印象が強かった怪獣映画だ。怖かったなぁサンダとガイラ!前作「フランケンシュタイン対バラゴン」よりちゃんとした作品だと思う。「メーサー」もデビューだ!
まず、フランケンシュタイン飼育すんなって話ですよね。幼少期のサンダ、牛乳飲もうとしてんの最高ですし、ガイラが殺獣光線うけた時、ダチョウ倶楽部みたいな動きが最高でした。その他見どころ満載。
山中、人間を食べてしまったガイラに対してブチ切れるサンダのシーンがとてもよかったです。手元の木を引っこ抜いたサンダが寝ているガイラに迷いなく叩きつけるのが生々しい兄弟喧嘩のようで本当によかったです。
tohtan

tohtanの感想・評価

4.0

本多猪四郎と円谷英二による秀作です。フランケンシュタインの怪獣として甦ったサンダとガイラはインパクトありますね。不気味な雰囲気と東宝独自の秘密兵器登場にワクワクのサウンドトラックはいいですね。当然、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事