フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」に投稿された感想・評価

しっかり大ダコから始まる前作リスペクトっぷり。
そこから判るように、前回の話は受けつつも、あれ、この前はむしろ大ダコがなんでそこに、だったのに今回はなんでフランケンシュタインがそこに?となるわけで。…

>>続きを読む
との

とのの感想・評価

3.5

『フランケンシュタイン対地底怪獣』の姉妹作ということで、登場人物は微妙に変わっているが、少しだけつながっている?作品。フランケンシュタインの怪獣がとことん可哀そうに描かれており、人間とみなしているア…

>>続きを読む

「フランケンシュタイン対地底怪獣」の続編でした。見てから気付きました。

バラゴンの時よりもフランケンシュタインの造形がおぞましくなっていて素敵でした。
サンダガイラの名前は知っていたものの、なんで…

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

3.4

人型怪獣

気持ち悪い上に早いし水の中いるし最高かよです。
ゴジラがのそのそ動くようなのは見てきたけど結構な速さで動く怪獣ってこれはこれで怖い。
本作全然関係ないけどこの時代の若者山にいくと歌いがち…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.3

池袋・新文芸坐で鑑賞。(『獣人雪男』と2本立て)

『獣人雪男』目当てで観に行った二本立てだったが、こちらの方が面白かった。

特撮場面が凝っていて、有名なメイサー銃などが見られる。

ただ、怪獣の…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.4

タコだ、またタコ。音楽に「仁義なき戦い」をほんのり感じる。ちっちゃいフランケンシュタインかわいい。牛乳びちゃびちゃ。割と長い歌唱シーン。肉食。ゆっくりずっしり移動する怪獣とは違い、スピード感を持って…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.5
20210214

ガイラの造形に恐怖を感じる。
人を食い、走り回る怪獣というのはなかなか怖い。

海中のガイラが漁船を睨む様子を、
漁師が発見するシーンはかなり怖い。
ジョーズに通じる怖さ。

前作でタコにやられたはずのフランケンシュタインが生きていました。しかも二体に増えています。クローン。よきフランケンと悪しきフランケンの対決ものではあるものの、どちらが悪いとも言いにくいのが東宝特撮の…

>>続きを読む
今覚えばガメラ2、TVエヴァやオーブ サンダーブレスターの原型だったのだなと思わせる傑作

ガイラ登場のホラー演出や自衛隊の攻防戦が熱い

20年ぶりぐらいの再鑑賞

大ダコとフランケンシュタイン怪獣の戦いに巻き込まれる漁船
生き残った乗組員のフランケンシュタインの怪獣目撃談を信じない海上保安庁。
そんなものいるか!と恫喝しつつ、フラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事