群青

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラの群青のレビュー・感想・評価

2.1
船が大ダコによって遭難、あわや全員死亡かと思っていたら謎の巨人が大ダコに襲いかかる!結局生き残った船員は一人。その一人がフランケンシュタインとつぶやいた…

前作から設定が続いているものの登場人物は違うし、フランケンシュタインの怪物の造形がまるっきり違う。ヘンテコな作品だ。

登場怪獣
大ダコ
ガイラ
サンダ

大ダコは何かと東宝怪獣作品に出てきます。特に名前は付いていないのに笑 今回も冒頭から出てきて観客の好奇心を刺激します。速攻やられますが笑

ガイラは冒頭で大ダコを倒すフランケンシュタイン。サンダと違い人間に襲いかかり食います。獰猛なヤツです。直接食うシーンもあり東宝特撮の中ではリアルな方かもそれません。
しかしうーん、フランケンシュタインというよりただの緑のゴリラ笑

サンダは前作で人間と心を通じ合いながらも地中に消えていったフランケンシュタインと同じです。同じ、と書きながら造形は黄色の毛むくじゃら。やっぱりゴリラだわ笑

二人のフランケンシュタインがぶつかる。見ていけば二人は浅からぬ因縁があるのだが前作と一緒で人間っぽい造形のデカイやつらが戦うのはどうにも違和感があった。
最後はなんとも言えない切ないもので異色な方かもしれないがエンタメが見たかったので個人的には微妙だった。
群青

群青