男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎』に投稿された感想・評価

カタギになった昔の仲間に筋を立てる寅。今作は渡世人稼業の面が色濃く出た。
美保純初登場。すでに今まで出てたかのように普通に出てる。
満男は中学になり吹奏楽を。
ゲストに中原理恵、渡瀬恒彦、佐藤B作。…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.4
全体的にスカッとしない話で笑えるシーンも少なかった。
欽ちゃんファミリーになってからあまり好きではありませんでしたが、今見直してみると中原理恵はいい女でしたね。
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞釧路の瘋癲娘に思いを寄せられる渡世人
👍やさぐれオーラの渡瀬恒彦が醸す東映感
ダオ

ダオの感想・評価

3.8

1984年につくられた山田洋次監督・原作作品。初夏の釧路で根無し草のマドンナ風子にかつての自分を見た寅さんは彼女を道連れに旅することに……。

中原理恵! 久しぶりに見ました。女優さんというよりバラ…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

3.3

ああなんか好きじゃなかったな今回のマドンナと恋愛模様。

23作ぶり、12年ぶりの登場である登や美保純演じる社長の娘あけみの強烈な参戦はとてもよかったのでなおさら残念です。

寅さんに助けを求めてお…

>>続きを読む

1984年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ33作目。マドンナは中原理恵、旅先は岩手県、北海道。

北海道を旅する寅さんは、床屋でを切っていたところ、女性が入ってきて飛び込みで雇って欲しい…

>>続きを読む

北海道にて美容師の風子(中原)との恋?

奥さんを追って北海道まで来た男(佐藤B作)が不憫で仕方ない回。結局お金を貸してくれといった理由もなんだったんだろう。どうして寅さんにまで怒られなければならな…

>>続きを読む
poison

poisonの感想・評価

3.6

タコ社長の娘あけみの結婚式が見れる回。
つい自分の娘と重ねてしまい、熱くなる。

今回のマドンナもやっぱり美人。
「寅さんがもうちょっと若かったら私、寅さんと結婚するのに。」
「大人のことをからかっ…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4

寅さん、フーテンの風子に脱フーテンを説く
保護者並みに心配して、事情も知らないのに、トニーに「手を引け」発言し、風子と諍いになる
風子には、さくら達との暮らしこそが薬になったようだった
「とらや」の…

>>続きを読む

岩手県盛岡市に居る寅さんから満男の中学校の入学祝いが届きました。
盛岡で偶然会った舎弟の登は堅気になり結婚し、娘もいて小さな食堂の主になっていました。
懐かしくて接待しようとする登を振り切って寅さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事