マトリックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マトリックス1999年製作の映画)

The Matrix

上映日:1999年09月11日

製作国・地域:

上映時間:136分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 革命的な映画で、自分が見ている世界が幻である可能性を考えさせられる
  • キアヌ・リーヴスの雰囲気が説得力を与える
  • 哲学的な要素があり、学ぶことが多い
  • 世界観やストーリーが面白く、格好いいアクションシーンもある
  • 20年前に作られたにもかかわらず、未知の世界を描いており、キアヌ・リーヴスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マトリックス』に投稿された感想・評価

4.6

レザレクションズを見てほぼ忘れてたので再鑑賞。
当時は若かったので、映像とビジュアルかっけ〜!位にしか思ってなかったが、大人になってから見るとストーリーの深さに驚く。

というかここ最近のAIの進化…

>>続きを読む

観てないと言ったら驚かれたので流石に見るかと鑑賞

レザレクションズだけ観てた(内容はすっかり忘れた)から世界観は知ってたけど、いやぁアクションおもろーーーーー!!!!!

カッコイイのスペシャル盛…

>>続きを読む
Vega
3.8

昔観た映画シリーズ

最近、マノスフィア、インセル、青いカプセル、赤いカプセル等々、ネットで見る機会が多くて、気になったので再視聴。

初めて観た時、実は難しくてよくわかってなかったかも。。改めて観…

>>続きを読む

影響がバカでかい名作。
もう公開前から話題になっていました。
ネオの弾丸よけシーンはあまりに有名。

アクション・シーンの銃撃戦やCGの見せ方のインパクトも
さることながら、「今見ている世界は虚像」…

>>続きを読む
むぎ
2.8
できるだけ小さい声で言いたいんですが……わたしは刺さらなかった…。

当時を生きて、当時観たかったという気持ちはある。
こういう世界観なんてなんぼあってもええですからね
それの金字塔すぎる
話も理解しやすい方だからいい
モーフィアスがかっこよすぎ
現実にも起きているんではないかと思ってしまう映画。
若い頃のキアヌがかっこいい上にアクションがすごく、めっちゃおすすめ。

1作目。
子どもの頃は全く意味が分からなかった。
主人公って普通の会社員だったんだ。ここが仮想空間。
集中してセリフを聞いて、頑張って話に追いつこうとする。
現実か仮想空間か、分からなくなる。
現実…

>>続きを読む
ぴ
3.0
設定はおもしろい
モーフィアス助けに行くところはかっこいい
無知は幸福という言葉に妙に共感した
4.2

思い出した。
この映画を見て、もしかしたら自分もネオになれるかもと思い、体育館の裏の壁をグーパンチした。
壁を破壊したら全財産やると言った友達を前に、自分のグーパンチから血が噴き出た。

残念ながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事