NowLoading

マトリックスのNowLoadingのレビュー・感想・評価

マトリックス(1999年製作の映画)
4.2
 本日の一本。

 トレンドというものは大変読みづらい物で既存の流行り物を作れば二番煎じと言われ、先読みしすぎると早すぎた名作と言われる。時代に要求されるものを作ることは難しいが、この一作は確かに時代を作り、時代に愛された名作と言う他ない。

 TVアニメの異世界モノなんかは予算上よくCGを使うが、20年前の作品でもまだアニメのCGは本作のCGに追いついていない。当時まだWindows98の時代でだ。これこそが本作のCGのセンスが良かったかが分かるだろう。

 めちゃめちゃ分かりづらいストーリーなのに世紀末の退廃的思想にSFはマッチしているし当時でもインターネットにより解説サイトは幾つかあったんだろう。それをBBSで語り合う。そんな現代的なやり取りが本作に置いて出来たというのもきっと名作として評価されている一つである。

 CGとマトリックス避けばかりが云われるが、寧ろ本作のベストシーンはモーフィアスを救出するシーンに置いて実際のセットでネオとトリニティが殴り込みに行くシーンで間違いない。それこそヒーロー映画ならば後年なら当たり前のようにCGだが、吹き飛ぶ柱、弾着を発破させて飛び散る血とかスタジオ撮影だからこその本物感が一番愛おしい。

 ご存知のようにこの作品で荒削りであったバレットタイムがドンドンとスマートに改良、かつ多用されるきっかけを作り、本作と「ボーン・アイデンティティー」で倍速再生徒手格闘の時代を創った。そんなわけで映画の歴史に残る偉大な傑作であった。
(今の子はエージェント・スミスを見ても「逃走中」のハンターにしか見えないんだろうなぁ、始まった時僕は大好きでしたが逃走中があんなウケるとは思いませんでした)
NowLoading

NowLoading