マトリックスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マトリックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思ったより難しい

初めてちゃんと観た。
若きキアヌかっこよかった。
しかし、1999年の映画ってまだアクションの映像技術結構レベル低かったんだったんだと驚き。いや、なんかカット感がすごかった?笑ヘリからの銃撃シーン、…

>>続きを読む
たまにみたくなるSF
今いる世界がほんとに現実なのかってやつ
ネオが真実の世界を見ると選択した
あの場面にはワクワクした
マトリックス(仮想現実)で生きるのも
しあわせだけど私はネオと同じ赤の薬を
選ぶだろう
何度観てもこれ以上ワクワクする映画はないと思わされる。続編の難解すぎるストーリーに思うところは多少あるけれど、この第一作目が完璧な作品であることは間違いない。
映画館で衝撃を受けた作品

99年公開とは思えない映像クオリティと設定の融合。
現代でも余裕で通用する題材。

序盤のどっちつかずの性格の”アンダーソン”から果たすべき目的を持ち救世主としての”ネオ”への成長過程が丁寧に描かれ…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白い、設定に手が込んでて良いしアクションも最後ネオが覚醒するシーンも良すぎる、、信じることなんだね〜〜

この映画はつまるところ、
"Windows Update"を目指す映画。

ずっとマトリックスを敬遠していた私が、この名作をやっとこさ観るに至ったのは、こう説明したYouTubeでの解説動画を観たか…

>>続きを読む

これもまた観た時は映画初心者期だったので「頭を使うアクション」などというバカ感想が初見時でしたが、バカなりに楽しめた映画だった 銃撃戦の弾倉がカラカラ落ちてるところめちゃくちゃかっけ〜!となったし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事