隠し砦の三悪人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『隠し砦の三悪人』に投稿された感想・評価

3333本目。気になりつつ見れてなかった『隠し砦の三悪人』を見てみた👀🎥

やっぱり三船敏郎さんかっこよ…🤤
「また会おう!」
「六郎太!」
のあとの野性味あふれる笑み!精悍🤤✨
馬の手綱両手放しで…

>>続きを読む

姫の凛々しさに背筋が伸びる
欲に忠実な2人にはセミの鳴き声がよく似合う
誰が画面に映ってもずっーと観てられる
六郎太を演じられる俳優は世界中探しても三船敏郎以外考えられない
アクションにコメディにド…

>>続きを読む
黒澤明初のシネマスコープ導入作品
めっちゃ映画だー!って感じた。
動くなっつってんのに、動くな。
スターウォーズの元ネタ

子供の頃にリメイク観た程度。オリジナルが圧倒的に面白い

馬に乗りながらの剣捌き・槍での決闘
かっこよすぎる

2人のポンコツ具合最高
人の欲は恐ろしい
またしっかり集中して見る
これぞ冒険活劇!
今の所1番好きな黒澤時代劇。
とにかく楽しくて、面白い。黒澤作品を象徴する雨、煙、火、風。さらに殺陣、群衆の動き、馬、ダンス、そして三船!大衆娯楽作品に必要なものが全てある!
やんちゃキャラではない三船敏郎は新鮮だった。雪姫さまがいい。
りょん

りょんの感想・評価

4.3

ジョージルーカス本人が言ってる、、
リスペクトしてる
なんなら参考にした
「スター・ウォーズ」の

って、有名なエピソードだけど、

大袈裟でなく
まんま下敷きにしたんじゃないかと
そう思いたい
で…

>>続きを読む

敗軍の将が世継ぎの姫と再興の為の軍資金を同盟国へ届けるべく、大胆にも敵中突破を試みる。「老ジェダイがレーア姫とR2D2を反乱軍に届ける」という世界一有名な冒険譚の元ネタだ。

アクション、コメディ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事